メッセージ MESSAGE
「大切にされている」と感じられる保育
「あなたに会えてよかった」その言葉と眼差しで、子供は自分を大切にし、人を尊んでこの人生を大切に生きていくことができます。一人一人の発達・興味に応じた保育を提供できるよう、保護者皆様・地域のご協力をいただきながら、職員一同これからも研鑽してまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
仏さまを拝む子ども
手を合わせる合掌は、仏教のふるさとインドから伝わった礼儀作法です。仏さまを敬う最高の礼にあたります。拳を振り上げるのではなく、掌を合わせることで、平和を願う人間の心を育てます。背筋を伸ばし正座する姿、食事に手を合わせ頂く姿を大切にしていきたいと思います。正しい姿勢、作法に人間の大切な心が育っていきます。
育児担当制
乳児クラス(2歳児以下)は、育児担当制を行っています。排泄・食事・睡眠に関わることは必ず担当保育士が行います(保育園では保育士がお母さん)。いつもお世話をしてくれる大人が決まっているので、信頼感が育ち、子どもの情緒が安定し、内面の発達がスムーズに進みます。保育士は担当児一人ひとりの発達段階や心理状況をよく把握して、丁寧に接することができ、その結果子どもも習慣を身につけやすくなります。
異年齢児保育
幼児クラス(3・4・5歳児)では異なる年齢の子ども達が、継続的に同じクラスで過ごしています。上の子が下の子をいたわり、下の子は上の子の姿に敬意やあこがれを持って兄弟のように成長していきます。■自分とまわりの環境との間に良い関係を持って「人、社会、道具」に関してきちんと適応できる「社会性」が育っていく場です。年齢の違う子ども達が、それぞれに導き導かれる中に仲間関係が出来上がっていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 遊びの環境
子どもは遊びを通して身体能力や社会性、そして算数や国語の能力を身につけていきます。生活面の発達にも大きな影響を及ぼします。幼児の時期は「楽しい・面白い」が発達の原動力になります。0歳児の一人遊びから始まり、平行あそび、世話遊び、ごっこ遊び、ゲーム、構造遊び等へと段階を踏んで進んでいきます。集団でルールを守っていくと面白い事や、みんなの為に頑張る心も遊びを通して育っていきます。
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの子どもを大切に育てる保育■自分を大切にしてくれる大人がそばにいることで、子どもは他人を大切する人に育っていきます。また、落ち着いて遊べる環境を用意してあげることで、成長過程の土台となる集中力や自主性など様々な能力を、身につけることができます。■子どもが人として豊かに育つため、その基礎となる乳幼児期の環境や人との関わりを大切にした保育を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり、親子遠足
5月
降誕会(しんらんさまお誕生日)
7月
お泊り保育
8月
盆踊り
9月
運動会
10月
遠足
12月
発表会、成道会(おしゃかさまがお悟りを開かれた日)
1月
御正忌(しんらんさまのご命日)
2月
涅槃会(おしゃかまがお亡くなりになった日)、お別れ会
3月
年長バス旅行、卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 大福寺保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒859-1104長崎県雲仙市吾妻町古城名383
- アクセス
- 島原鉄道吾妻駅から徒歩で15分
- 設立年
- 1955年
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス首が座ってからのお預かりとなります。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 4 9 13 6 9 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 1 1 2 0 1
- 利用料金
- 保育料
0円~38000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料18:00~19:00は延長保育=無料
- 園長
- 龍尾 一洋
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0957200383