メッセージ MESSAGE
一人ひとりが大切にされる ぬくもりのある保育園
大切にされて育った子どもたちは、やがて磐田市民”として大きな力となってより豊かな磐田を創っていくでしょう。そのような思いをもってこの度、定員19名(0歳児~2歳児)の小規模保育園「のっぽ保育園」を開設することになりました。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎案内
テラスから直接、園庭につながっています。築山には滑り台があり、砂場、円形ブランコの遊具でも遊べます。四季折々に咲く花も楽しめる園庭です
保育理念・方針 POLICY
生きる力を学んでいきます 生活リズムの確立… 心身ともに豊かに生きていくための生活習慣を日常の生活を通して身に着けていくようにします モンテッソリー教育・保育の遊びと学び… 日常生活の中で、自ら考え、行動できるようにその基礎を丁寧に示し、意欲をもって主体的に取り組む子どもを育てます 食育、食事内容の充実 管理栄養士を中心に、自園給食を生かした地産地消の献立作成、調理を行います また、離乳食や食品アレルギーは個々に対応し、食事の大切さをわかりやすく日常生活の中で学んでいきます
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- のっぽ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒438-0086静岡県磐田市見付1204
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 1 1
- 利用料金
一時保育料 3 歳未満児 300 円/時間 3 歳以上児 250 円/時間
その他 エプロン・布団管理料、おむつレンタル料・預かり保育料・延長保育料
- 電話
- 0538318787
- メール
- noppohoikuen@beach.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。