メッセージ MESSAGE
お子様の気持ちに寄り添った保育
お家の方を待っている間、1日楽しく過ごすことができるように、園外保育以外の時間には毎日の音楽遊び、製作遊び等を工夫して取り入れています。 親子遠足、夏祭り、運動会などの保護者参加行事は、楽しい企画を練り、お父様、お母様にもたくさん身体を動かして頂いて保護者様同士の関わりや絆を深めて頂いています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園の特色
散歩コースには、自然に恵まれた緑豊かな公園が数多く存在し、毎日出かけています。園内の全部屋はウッドデッキに面しており、明るく開放的な雰囲気です。各部屋はパステルカラーの木の壁で反面ずつ区切られ、生活や遊びの活動は年齢の発達段階に応じて取り組んでいます。ウッドデッキでは、夏は温水プール、春、秋は野菜作りを楽しんでいます。収穫した野菜を食べたり、クッキング保育をしたりと食育にも力を入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 生きる力と育てる力 ふたばクラブの生活の中で、子ども達は快活・臨機応変に対応し、沢山の感動体験を重ねて、考える力を養い、体力を向上します。生き抜く力をそなえつつ、後輩を、子孫を、部下を育てられること、少なくとも、そういった社会性を意識できることを大切に考えています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見、新入おめでとう会
5月
子どもの日のお祝い、母の日、内科検診、親子遠足
6月
虫歯予防デー、父の日、歯科検診
7月
七夕、水遊び
8月
水遊び、園内祭り・バザー
9月
十五夜、防災の日(引き渡し訓練)
10月
ハロウィーン、運動会
11月
秋の遠足、内科検診
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
節分会、楽器遊び
3月
ひな祭り、卒園式、お別れ会、保護者会
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ふたばクラブ浜田山柏の宮保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒168-0065東京都杉並区浜田山2-8-11
- アクセス
- 京王井の頭線浜田山駅から徒歩で8分京王線上北沢駅から徒歩で25分京王線桜上水駅から徒歩で26分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 杉並区の定める保育料(0円~92400円)
- 電話
- 0363046528
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。