メッセージ MESSAGE
元気に遊ぶ子
子どもが、心身共に安定した状態で、十分な遊びを通して、自己実現が図られるように援助する教育・保育を推進します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語あそび
歌やゲームを通して英語に触れて楽しんでいます。

体育教室
鉄棒や跳び箱など様々な運動に挑戦しています。

園外保育
園バスに乗ってお出かけしたり、おさんぽに行きます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保健・安全・心理面に十分配慮された環境づくりをします。 家庭的な親しみのある雰囲気の中で、一人一人の子どもを暖かく受容します。 生活に必要な基本的な習慣や態度が体得できるよう援助します。 集団生活や遊びを通して、好ましい人間関係の芽生えを培います。 0歳児から小学校就学まで、発達を考慮した教育・保育を提供します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
12月
クリスマス会
2月
節分豆まき会
3月
ひな祭り会、お別れ会、お別れ遠足、卒園式
その他
親子遠足、虫歯予防の話、人形劇観劇、参加日、ごみ拾い散歩、夏祭り、プール開き、自生園交流、粟津駅前商交祭、おじいちゃんおばあちゃんの日、運動会、秋の遠足、やきいもパーティー、勤労感謝訪問、生活発表会、コーナー遊び
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 粟津こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒923-0302石川県小松市符津町ワ18
- アクセス
- JR北陸本線(米原-金沢),IRいしかわ鉄道粟津(石川県)駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 155 15 25 25 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 0 0 0 0 0
- 利用料金
その他 副食費(1号認定・2号認定)・・・4500円 主食費 (土曜日 2号認定)・・・1回 200円 制服代、保護者会会費、バス通園費、雑費
- 電話
- 0761442592
- メール
- awazufukushikiyoukai@gaea.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。