メッセージ MESSAGE
笑顔かがやくエンジェルっ子
小さな心の翼が未来に向かって、大きくはばたくために「今の一生懸命」に温かな眼差しで見守ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

えいごの時間
ゲームや歌を通して楽しくレッスンし、英語への抵抗感をなくします。

スイミングの時間
近くのプールで水泳教室をし、丈夫な身体を育てます。

たいそうの時間
体操を通して身体を上手に使いこなし、運動能力のアップを図ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
「養護と教育が一体となった」豊かな心とたくましい体を育み、生きる力の基礎を培います。 「家庭や地域の様々な」社会資源との連携を図りながら子育て支援としての社会的役割を果たします。 「培われた専門性をもって」子どもや保護者の思いを尊重し、適切な援助を心がけます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、おはなみ
5月
端午の節句
6月
交通安全教室 、プラネタリウム鑑賞(5歳) 、人形劇鑑賞(5歳) 、運動能力測定
7月
プール開き 、もくもく(45歳) 、七夕の集い 、夏祭り 、じょんから祭り 、視力検査
8月
夏季保育
9月
お楽しみバザー&造形展 、秋の遠足 、笹寿司 、国際交流(5歳) 、交流遠足(5歳) 、親子遠足(2歳) 、芋掘り(45歳)
10月
エンジェル運動会 、ふれあい遠足 、運動能力測定 、敬老交流会 、あおぞらパーティ
11月
内科歯科検診 、エンジェルコンサート 、あかまま
12月
なかよし表現会 、クリスマス会 、エンジェルフォト 、国際交流(4歳)
1月
もちつき新年会 、人形劇鑑賞
2月
節分豆まき会 、お楽しみお店屋さんごっこ 、入園説明会 、小学校見学 、国際交流(3歳) 、お別れ遠足(5歳) 、親子ふれあい(01歳)
3月
ひなまつり会 、お別れ会 、ティーパーティ 、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園エンジェル保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒921-8815石川県野々市市本町6-22-1
- アクセス
- 北陸鉄道石川線野々市(北陸鉄道線)駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 10 22 23 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 1
- 利用料金
保育料 野々市市の基準
延長保育料 200円/日
その他 保護者会費月550円 給食の主食代毎月770円、副食費(1号認定2750円、2号認定5500円) 遠足費(都度実費) 日本スポーツ振興センター共済掛金(285円) レッスン代体操教室(月額960円)、スイミング(月額1100円)、英会話(月額850円)
- 電話
- 0762482888
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。