メッセージ MESSAGE
保育所保育指針に基づき提供。絵本が子どもに与えるたくさんの影響を、あそびや生活そして学びにつなげる保育を提供。 当園では乳児期、幼児期に大切な感受性を育むため絵本での保育を中心に、毎日の散歩、運動お絵かきなどの創作活動歌・楽器などの音楽活動などにより一人1人の子どもにあったサービスの提供を目指す。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵本
絵本が400冊!(読み聞かせだけでなく、絵本のストーリーをもとに散歩、創作活動、歌、給食の時間を過ごすことで、感受性、独創力、語彙力を育みます)

ランチ&おやつ
栄養士・調理師の手作りランチ&おやつ!(子どもたちに大人気!)

お散歩、外遊び
お散歩&外遊びが楽しい!(近所の皆さんにあいさつしながら散歩します!)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
施設の環境 ENVIRONMENT
- バルコニー
広いバルコニー!!(素敵なバルコニーでプールや運動ができます!)
保育理念・方針 POLICY
保育理念 太陽のように明るく街を愛する子どもを育てる保育方針 あそびや生活の中から子ども自ら学びにつなげられる保育 個々の子どもの発達の連続性、発達のつながりを大切にする保育 十分に養護の行き届いた環境を保障する保育ホームページ
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
給食試食会
7月
夏祭り
9月
高齢者とのふれあい
12月
クリスマス会
3月
卒園遠足
その他
その他季節の行事やあそび絵本をテーマにした家族参加の夏祭りやクリスマス会を実施野菜栽培や公共機関を使っての戸外活動 高齢者との交流など地域の中で活動している
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- てぃだまちキッズ新検見川駅前
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒262-0022千葉県千葉市花見川区南花園2-1-3山崎ビル2F
- アクセス
- JR総武本線,JR中央・総武線各駅停車新検見川駅から徒歩で6分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 -
- 利用料金
その他 保護者負担金帽子 ¥1.000/入園時連絡帳 ¥400/冊保険 ¥0~¥365/年 4000
- 電話
- 0434458341
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。