掲示板TOPICS
メッセージ MESSAGE
子どもも大人も、毎日ワクワクドキドキ!
0歳から2歳児までを対象とした小規模保育園です。子どもたちにとって初めてとなる家庭以外の集団の中で、安心してのびのびと過ごしていけるような環境作りを行っています。毎日の保育においては保育士の多彩なアイデアのもと、一人一人の発達に寄り添い、ワクワクドキドキしながら成長していけるよう保育を展開しています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

電車に乗っておでかけ🚋
お天気のいい日は公園やお散歩に出かけます。ときには市電に乗って、少し遠くの公園まで遊びに行くことも。電車からの景色を楽しみながら、公園では思いっきり身体を動かして遊びます☆

みんなでLET'Sリトミック♪
電車のみえる保育園では、日ごろの保育にリトミックを取り入れ、音楽に触れる機会を増やしています。先生のピアノに合わせて動物になりきったり、自由に音に合わせて体を動かしています。子どもたちの発想が芽生える瞬間です。

季節の行事を楽しもう
七夕まつり・夏祭り・お月見会にクリスマス。節分やひな祭り。季節の行事を取り入れています。行事の最後は先生手作りの顏出しパネルで記念撮影📸
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
ベビーカー置き場あり
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
延長保育あり
病児保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広々とした保育室。谷山電停から歩いてすぐ!駐車場もあります。
広々とした保育室で、コーナー遊びや運動遊び、リトミックなど楽しんでいます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入園児の集い
5月
親子遠足
6月
内科検診、歯科検診
7月
水遊び、七夕まつり
8月
水遊び、夏祭り
9月
お月見会
10月
運動会、ハロウィン
11月
内科検診
12月
クリスマス会
1月
初詣、お正月遊び
2月
節分豆まき
3月
ひなまつり、お別れ遠足、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 電車のみえる保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒891-0113鹿児島県鹿児島市東谷山2丁目4-1ステーションMAY1階
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 7:00~18:00 備考:
日曜日は休園、祝日は開園しております。 18:00~19:00はまで延長保育ができます。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 7 6 6 - 在園児 14 2 7 5 - 職員 8 3 3 2
- 利用料金
保育料 自社従業員: 保育料 5000円(保育手当有) 共同利用枠: 保育料月額 15500円 管理費 3000円 地域枠:上記以外の方 保育料 27000円 管理費 3000円
延長保育料 18:01~18:30 300円 18:31~19:00 600円
- 園長
- 鎌田 智広
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0998147173
- メール
- densya-hoiku@adnurse.co.jp
- webサイト
- https://adnurse.co.jp/
- 法人名
- 株式会社アドナース