メッセージ MESSAGE
何色にも光り輝く原石を磨くように保育をおこなう
一人ひとりのお子様に対する大きな愛情と情熱を持ってお子様としっかり向き合い、それぞれの成長過程にふさわしい保育に努めていきます。 心の健全な成長、健康な体作り、徳育、知育および情操教育に取り組みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック教室
リトミックの学習法はダンスや遊技のように決められた動きを記憶し繰り返すのではなく、指導者の演奏する音楽を聴いて、それに反応して、自らの動きを判断し、身体運動・表現を行って行きます。【感じ取り→考え→行動するという人間にとって大切な行動パターンのトレーニングです。】即時反応の重視により、集中力や反射性、表現力が養われていきます。

体操教室
「プレゴールデン期」運動能力の基礎が形成される時期です。体操教室では、マット・跳び箱・ボール・トランポリン・縄跳びなど色々な器具を使い、遊びながら運動の基礎能力を体得させていきます。

英会話教室
年齢に適した英語教育を提供し、その時期に伸ばせる力を最大限に引き出します。
講師と英語で楽しく歌ったり、遊んだりする時間を持つことで自然に英語に親しみます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
1)個に徹した保育 2)社会を担う人作り
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級おめでとう会 、春の花見(散歩)
5月
子どもの日
6月
虫歯予防DAY、健康診断(内科検診歯科健診)
7月
七夕祭り(手作り短冊を飾ります。)
8月
プール遊び
9月
ミニミニ運動会(保護者見学可能)
10月
ハロウィン(お面衣装作り)
11月
秋の自然あそび
12月
クリスマス会、健康診断(内科検診)
1月
新年お楽しみ会(お正月遊び)
2月
節分(豆まき)
3月
ひな祭り
その他
毎月実施、お誕生日会、身体測定、避難、消火訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 春日駅前なないろ保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒816-0805福岡県春日市千歳町3-61−1
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)春日(福岡県)駅から徒歩で7分西鉄天神大牟田線春日原駅から徒歩で14分JR鹿児島本線(門司港-八代)南福岡駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 1
- 利用料金
保育料 従業員(事業所)枠 28200円 地域枠 34200円
その他 独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度:210円
- 電話
- 0925893993
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。