メッセージ MESSAGE
「企業主導型保育事業」は、働き方が多様化する中で、子育て支援の充実化を図るため、企業が中心となって保育施設を立ち上げて運営を行う制度です。「仕事と子育ての両立」を支援するために、認可保育施設ではカバーできない、働く保護者様に寄り添った保育サービスを提供しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

オリジナル保育プログラム
子どもたちの頭はとても柔軟です。
まだまだ固定観念が少なく、オリジナルの感性を持っているこの時期だからこそ、個性を尊重しながら「自分らしさ」を引き出し、子どもたちが自分の存在価値を認め、しなやかに生きていくサポートをします。

安心のセキュリティシステム
子どもたち自身が、危険から身を守ることを学んでいくことも大事なことですが、何よりも子どもたちが毎日楽しく遊び、安心して過ごせる、そして保護者の方々も安心して預けられるように職員一人一人の事故防止に対する認識を高め、どんな小さな問題点でも迅速・確実な報告と対策を実践し安全管理の徹底を図っています。

独自の英語レッスン
いちご保育園では、幼児期から日常的に英語に触れる機会を作れるよう、ネイティブ講師がイラストや手作りの教材を使い楽しく英語に触れることができる環境を提供しています。
子どもたちの将来の可能性を広げることや、異文化に対する理解を深めることにつながります。

安心の自園給食
いちご保育園は、愛情たっぷり、温かい自園給食。献立や調理方法を工夫し、できるだけ作った人が分かる地場物・国産を使うようにしたり、なるべく化学調味料の入っていない食材で、安全で温かい給食を食べることができます。
また、食物アレルギーのお子様にはそれに対応した給食をご用意。自信をつけさせながら、楽しい雰囲気の中で食べられるよう心掛けています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見
10月
ハロウィン
12月
クリスマス
2月
節分
3月
ひな祭り
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 弁天町いちご保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒552-0003大阪府大阪市港区磯路2-1-2-201
- アクセス
- JR大阪環状線,OsakaMetro中央線弁天町駅から徒歩で11分OsakaMetro中央線朝潮橋駅から徒歩で21分阪神なんば線,OsakaMetro中央線九条(大阪府)駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:30~20:30 土曜 7:30~20:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 7 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 8 2 9
- 利用料金
保育料 33000円
その他 入園費 10000円
- 電話
- 08074195297
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。