メッセージ MESSAGE
共に育て 共に育つ保育と教育
上尾市小泉地区の緑多い閑静な場所に開設しています。延長保育、一時保育、病後児保育、子育て支援センターなどの保育も実施しており、皆様に必要とされる充実した保育が提供できるよう考えております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「好奇心」や「健やかな心」を育てる園環境
・初めて触れる自然、花や緑への好奇心。心も健やかにし、リラックスした気持ちで登園していただける環境を整えています。・約3000冊に及ぶ絵本を自由に読める環境を用意し、本に触れる機会を持ち、木の玩具など自然の素材に触れる事で感性・想像力を養っています。

食への関心を育てる
・食べることは心と体の基本です。独自の献立で調理し、おやつも手作りします。みんなと楽しく食事が出来るように配慮し、野菜づくりやクッキング保育を通して食に対する興味や関心を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
安心で安全、愛し愛される、みんながほっとできる保育園を理念とし、ころぽっくるの名の由来のように子どもたち一人ひとりの健やかな育ちを大切にしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
夏祭り
8月
お泊り保育
10月
Family運動会 ハロウィン
12月
発表会 クリスマス会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ころぽっくる保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒381-2221長野県長野市川中島町御厨1258-1
- アクセス
- JR信越本線(篠ノ井-直江津),JR篠ノ井線今井駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 16:30~18:30) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 1 6
- 利用料金
保育料 0円~56700円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 保育標準時間利用 18:00~18:30 200円/15分 保育短時間利用 7:00~ 8:30 100円/10分 16:30~18:30 100円/10分
その他 給食費〈3歳以上児〉7500 円/月 (土曜日別途 200円/回・主食持参)
- 電話
- 0262866868
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。