メッセージ MESSAGE
キラキラと輝く瞳。とびっきりの笑顔
泣いたり、怒ったり、歌ったり、笑ったり。どの子供も、まるで百面相のように多彩な表情を持っています。繊細な感受性と個性あふれる表現力。それは、何かと出会い、心を動かされることで、ますます輝いていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
人間として健全な発達、社会の変化に主体的に対応しうる能力、隣人を愛し、親を大切に思い、望ましい未来を作り出す力の基礎を育むことを教育の基本とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、家庭訪問、歓迎遠足
5月
入園、進級写真撮影、ファミリー参観、いちご狩り、交通安全指導、給食試食会(参加者のみ)、内科検診、歯科検診
6月
アルバム渡し(卒園児)、プール参観、クラス懇談、プラネタリュウム館(年長組)、田植え、芋さし
7月
個人懇談(※必要な方のみ)、1学期終業式、キャンプ(年長組)
8月
お盆休み
9月
2学期始業式、ファミリー参観、くり拾い(年中組)
10月
運動会、1日入園、稲刈り(年長組)
11月
食育講座みそ作り(希望者のみ)、七五三祝い、避難訓練、ミニにこにこ発表会、いもほり、やきいもパーティー
12月
にこにこ発表会、12月10日 創立記念日、もちつき会、クリスマス会、2学期終業式、年末年始休み
1月
3学期始業式、卒園写真撮影(年長組)、人形劇鑑賞、命のお話し会(年中組)
2月
節分、たこあげ、プール参観、クラス懇談、避難訓練
3月
思い出レクレーション、ひなまつり、お別れパーティー、園外保育(動物園)、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- にじいろ保育園
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒857-1164長崎県佐世保市白岳町148-5
- アクセス
- JR佐世保線日宇駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 12 17 17 18 18 18 -
- 利用料金
延長保育料 200円(1日当たり)
一時保育料 1日利用(8時間):1800円(給食・おやつ含む)、半日利用(4時間):1000円(給食・おやつ含む)
- 電話
- 0956321404
- メール
- ohmiya@ohmiya.ed.jp
- webサイト
- http://www.ohmiya.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。