メッセージ MESSAGE
一人一人の子どもたちの成長をていねいに見守ります
家庭的保育所まるこのおうちでは、毎日同じ保育者が、一人一人の子どもたちの 成長をていねいに見守っているから、その子の今の発達にあったものをタイミングよく提供でき、発達にあったもので遊べるから、夢中になり、集中して繰り返し何度も遊ぶ事ができるのだと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

知育・運動遊び
NPO法人ジョイナスみほ「すくすく教室」による、知育・運動遊びのレッスンを月2回行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
保育理念 応答的な関わりの中で一人ひとり豊かに伸びていく可能性を尊重し、整えられた環境で安定した経験の学びを通し、生きる力の基礎を培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
11月
ミニ運動会
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、お楽しみ会、懇談会、お別れ遠足
その他
内科検診、歯科検診、健康診断、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まるこのおうち
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒300-0302茨城県稲敷郡阿見町廻戸272-1
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 8:30~18:00(延長保育 16:30~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 5 1 2 2 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月額)(所得による) 第1子0~63500円、第2子半額、第3子以降無料
延長保育料 8 00~8 30、16 30~17 00 無料 17 00~18 00 100円/15分、又は2500円/月
- 電話
- 09079461263
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。