メッセージ MESSAGE
「運動あそび」発祥の保育園
全国、長野県内の保育園に広がっていった「運動あそび」発祥の保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

周辺環境
町の南東に位置し、近くには歴史のある福与城址や老人福祉施設があります。また若草園(こども発達支援事業所)が隣接しています。一年を通して福与城址、御射山神社、生きものの里にお散歩に出かけ、自然の中での活動を多くとり入れています。

「やまほいく」認定保育園
信州型自然保育「やまほいく」の認定を受け、広い園庭の芝山では、そり遊びを楽しみます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
・養育と教育を一体的に行い子どもの発達を援助します。 ・保護者の気持ちを受け止め共に子育てをします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 家庭訪問 福与城址まつり参加
6月
人形劇鑑賞 親子遠足 交通安全教室 みのわ園訪問
7月
プール開き 七夕まつり 夏祭り
8月
プール自由参観
9月
親子運動会
10月
秋の遠足 巡回映画 交通安全教室
11月
七五三 おはぎづくり(世代間交流)
12月
生活発表会 感謝祭(世代間交流) クリスマス会
1月
ごっこあそび
2月
節分豆まき
3月
お別れ会 ひなまつり 卒園式
その他
サッカー教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 三日町保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒399-4603長野県上伊那郡箕輪町三日町1456
- アクセス
- JR飯田線木ノ下駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:00、16:00~18:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13
- 利用料金
保育料 0円~45700円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 契約保育時間を超えて保育を希望する場合は、30分当たり200円の延長保育料がかかります。
- 電話
- 0265792100
- メール
- mikkaho@town.minowa.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。