メッセージ MESSAGE
小規模保育園ならではの「安心感」を提供し、豊かな心を育てます
0歳から2歳児までを対象とした小規模保育園です。子供達にとって初めてとなる家庭以外の集団生活となる為、安心してのびのびと過ごしていけるような環境作りを行っています。また、積極的な園外保育をはじめ、豊かに生きる力を培うべく、心身共に健やかに育つよう様々な保育の取り組みを行なっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
落ち着いた雰囲気の中での一人ひとり丁寧に対応した保育
在籍する職員全員が保育士資格を持っています。小規模保育所ならではのアットホームな雰囲気の中で安心して過ごし、保育士との愛着形成ができるように努めています。
子ども様子を細かく把握したりささいな変化に気づくことができ、保護者との信頼関係も築きやすく、子ども一人ひとりにしっかり向き合います。
日々の生活や遊びの中から育つものを大切にした保育の提供
落ち着いた雰囲気の中で、個々の成長や状況に合わせた丁寧な保育を実践しています。また、月1回の公開保育(任意)も、その時々の状況で子ども達が楽しんでいる遊びを反映した内容にしています。
心身共に健やかに育てるための保育を行い、豊かに生きる力を培う
その日の子ども達の健康状態や活動内容に応じて、その日の活動内容も柔軟に対応できるよういます。天気の良い日は、積極的に散歩に出かけ、四季折々の自然と触れ合れると共にしっかり歩く事で体力向上に努めています。散歩だけでなく、バスや電車等の公共機関を使っての園外保育の実施を取り入れ、様々な人や環境とのかかわりを持つ機会を設けています。
季節の行事や卒園児を呼んでのイベント等、様々な企画を実施しています。
保護者負担を軽減し子育てサポート!安心して預けられる保育所に
布団やエプロン等の荷物は不要(園で管理・洗濯)、使用済みオムツは園で処理しています。
日々の活動をリアルタイムにHPや掲示板、おたよりノートやポートフォリオの積極的活用し、子ども達の成長を共に共有していけるよう工夫しています。
毎月の公開保育に関しては、年間予定日を事前にお知らせし、任意での参加で保護者の負担にならないよう内容を考慮しています。公共機関を利用してのお出かけ時の費用負担はありません。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 今日はどこへ行こう?お散歩やイベントがたくさんあります!
近隣の環境に恵まれており、天気のいい日はよく散歩を取り入れています。また、バスや電車等の公共機関を利用しての園外保育や商業施設のイベントにもたくさんお出かけしています。(※写真は市内電車を利用して道後の足湯にお出かけしました。)保護者の費用負担は基本ありません。
- 広い屋外遊技場でのびのび遊べます
保育室と同じフロア内には、広い人工芝の屋外遊戯場があります。 人口芝の上を駆け回ったり、砂場コーナーで砂遊びをしたり、どろんこやプール遊びも存分にできます。また、運動会ごっこや卒園児を呼んでのイベント(夏祭りやXmasイルミネーション等)もできる広さがあります。
保育理念・方針 POLICY
■保育理念 ・すべての子どもの最善の利益を守り、心身ともに健やかに育つよう努め、豊かに生きる力を育む。 ・子どもにとって“最もふさわしい生活の場”となるために「ふれあいのある保育所」、「安心して子どもを預けられる保育所」づくりに努める ■保育方針 ・子どもの安全と安心を基本として、自ら伸びる力を大切にし、成長と個性に応じた多様性のある保育をする。 ・子どもの目線で、豊かな愛情を持って、一人ひとりの気持ちをしっかり受け止め、主体的な活動を育む。 ・子どもが「自分を大切にする、みんなを大切にする、自然を大切にする」温かい心を養い、心身ともに健やかに成長するよう応援し、豊かに生きる力を育む。 ・子どもを中心に据え、家庭や地域との信頼関係を築き、環境を通して、人や物との関わりを大切にする。 ■保育目標 ★心身ともに健康で基本的習慣の身についた子どもに ★意欲を持ち行動できる子どもに ★豊かな
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式
5月
鯉のぼり製作・感触遊び・夏野菜と花の苗植え
6月
歯科検診・内科検診(1回目)・給食参観(★)・水遊び
7月
七夕集会(★)・プール遊び
8月
夏祭り(★)
9月
お月見会(★)
10月
地方祭・ハロウィン・運動会(★)
11月
芋ほり・親子散歩(★)
12月
クリスマスイルミネーション(★)・Xmas会
1月
初詣・もちつき大会・お正月遊び(★)
2月
節分・生活発表会(★)
3月
マラソン大会(★)・卒園式
その他
避難訓練・交通安全指導・身体測定:毎月 公開保育(★):6月以降、月1回程度(30分~1時間程度) ※2024年度の公開保育の内容です。 公開保育の内容は月や子ども達の活動内容によって変更する場合があります。 内科検診・歯科検診:年2回 11月の芋ほりは、南梅本にある職員の畑に郊外電車に乗って出かけています。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- まつやま大手町保育所
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒790-0067愛媛県松山市大手町1-12-1
- アクセス
- 伊予鉄道本町線(本町六丁目-松山市駅前)南堀端駅から徒歩で1分伊予鉄環状線2系統南堀端駅から徒歩で1分伊予鉄道JR松山駅前線南堀端駅から徒歩で1分JR予讃線(高松-松山)松山(愛媛県)駅から徒歩で10分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 10 3 4 3 - 在園児 10 2 5 3 - 職員 3 1 1 1 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1 1
- 利用料金
保育料 0円~57,000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 平日 18:30~19:00 150円/日・2,000円/月 19:00~19:30 100円/日・1,500円/月 土曜日延長保育なし
一時保育料 なし
その他 保育料以外に運営費(800円/月)を徴収
- 園長
- 岡田 真由美
- 電話
- 0899041963
- メール
- ootemachiho@e-catv.ne.jp
- 備考
3歳未満児の定員10名(地域枠7名・従業員枠(愛媛CATV及び愛媛新聞社のお子様)3名)の松山市認可の小規模保育所です。 松山市中心部にありますが、広い屋外遊技場(人工芝)もあります。交通の便も良く、電車やバス等の公共機関を利用しての園外保育やお散歩もたくさんしています。 エプロンやタオル・お布団等は保育所で用意・管理しているので、保護者の方が用意する必要はありません。 保育所での活動は毎日ブログで更新しています。是非ブログをご覧ください。