メッセージ MESSAGE
みずほ台駅西口に近く、電車で通勤する保護者にとって便利な場所にあります。住宅街ではありますが園庭は広く、子どもたちが体をいっぱいに使って遊んでいます。異年齢の活動も多く、子どもたちが一緒に遊んだり、生活する中で思いやりや仲間意識を育んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育指針(保育目標)】健康な心と体を育てる・仲間の中で育ちあい、思いやりの心を育てる・自然と触れ合い豊かな感性を育てる・自分の思いやイメージを広げ表現力を豊かに育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
5月
親子遠足保育参観懇談会
6月
お楽しみ会(年長)プール開き
7月
七夕まつり夕涼み会
8月
プール閉い
9月
お月見会
10月
運動会年長バス遠足個人面談保育参加芋掘りちびっこわんぱく
11月
餅つき
12月
保育発表会クリスマス会クリスマスバイキング
1月
こども新年会保育参観懇談会
2月
節分
3月
ひなまつりお別れ会お別れバイキング修了式進級式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第四保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒354-0018埼玉県富士見市西みずほ台1-7
- アクセス
- 東武東上線みずほ台駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:31~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:31~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 91 3 16 18 18 18 18 -
- 利用料金
保育料 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
延長保育料 月額2500円、200円/1区分(30分)
一時保育料 ●基本 日/2500円 時間/500円、●延長30分/300円
その他 給食費5000円
- 電話
- 0492519785
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。