メッセージ MESSAGE
多様性を尊重した統合保育、そして笑顔溢れる保育園
保育園で過ごす乳幼児期は、人格形成に関わる大切な期間です。子どもたちが安心して過ごす中で、自己肯定感を高めていけるような保育に努めています。 たくさんの人に見守られ、愛され、たくさん褒められる子どもたち。 園内はいつも和やかな雰囲気にあふれています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

野菜栽培
子供たちが種や苗を植え、それを調理し給食で頂いています。

お買い物・クッキング体験
お当番さんが近くのスーパーにお買い物に行き、それをもとに子供が調理し頂く。
レタスちぎり→スープ、豆腐、バナナ→アイスづくり、トウモロコシ→皮むき…

外国人スタッフを配置
これからの時代多国籍な環境に順応できるよう、楽しく英語の歌を歌ったり踊ったり、当たり前の環境として取り入れています。

リトミック
ピアノや楽器の音を聞きながら音楽に合わせて体を動かすことで、表現力を養い身体機能などの潜在的な能力を育んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
プールあり
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
保育方針
異年齢保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
子どもの意思を尊重しつつ、可能性を引き出し主体性を持って行動できるような保育を理念としています。自分で考える力を伸ばし、生きる力を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
1月
お餅つき
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つるせつくしっこルーム
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒354-0024埼玉県富士見市鶴瀬東1-11-29アークメゾンⅡ1F
- アクセス
- 東武東上線鶴瀬駅から徒歩で1分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 備考:
日曜・祝日と年末年始の29日から3日まではお休みになります
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 在園児 19 3 8 8 -
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0492938425
- メール
- tsukusikko@aoiito.com