メッセージ MESSAGE
健康で明るい子ども
一人一人が自己発揮し生き生きと生活や遊びができるよう、環境づくりや援助に努めます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
健康で心豊かな子どもの育成
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式、新入園児歓迎会、保育参観、懇談会、保護者会総会、節句の会
5月
内科検診、寄生虫卵検査
6月
園外保育、歯科検診
7月
七夕、園外保育、個人面談、プール遊び
8月
夏祭り、プール遊び
9月
運動会、園外保育
10月
園外保育、自由参観日
11月
内科健診、生活発表会
12月
お楽しみ会(発表会)、クリスマス会
1月
お茶会
2月
豆まき、保育参観、懇談会、保護者会総会、新入園児説明会、新入園児内科検診及び面接
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
その他
誕生会避難訓練交通安全身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 潟上市立昭和こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒018-1401秋田県潟上市昭和大久保堤の上1-3
- アクセス
- JR奥羽本線大久保(秋田県)駅から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 200 25 25 30 39 40 41 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 13 0 0 2 0
- 利用料金
延長保育料 (日額)200円 (注意)上限3000円 預かり保育料1日200円おやつ代50円 長期休業中預かり保育料1日標準800円追加200円 給食費190円 おやつ代50円
その他 購入するもの カラー帽子1100円 氏名印180円 おたよりケース240円 ●カラー帽子・氏名印・おたよりケース入園時の購入 学年毎絵本代380円~470円/月(学年で違う) 保護者会費350円/月 (給食費) 1号認定こども3160円/月 2号認定こども6100円/月
- 電話
- 0188380140
- メール
- showa-k@city.katagami.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。