メッセージ MESSAGE
恵まれた自然環境の中で、土に親しみ、育て、収穫の喜びなどの体験を通して、心身の健全な発達を促しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域交流
まつかぜ荘(特別養護老人ホーム)のお誕生会時に4歳児・5歳児が訪問しています

食育
給食には伝統食・行事食・郷土の味を取り入れ、旬のものを中心に国産で新鮮な食材を使った献立にしています。
子ども達と一緒に園内の畑で季節の野菜を栽培しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎・運動場
園舎・運動場とも敷地が広く、自然環境に恵まれ緑が豊かです。
保育理念・方針 POLICY
地域に根ざし開かれた保育所 楽しい保育所 いきいきとした保育所
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式 、交通安全防犯教室、お花見給食、内科歯科検診
5月
親子遠足、こどもの日の集い、尿検査、保護者懇談会
6月
歯磨き大会
8月
まつかぜ荘訪問
9月
内科歯科検診、尿検査
10月
運動会音楽鑑賞会、芋ほり、体操あそび 、園解放日
11月
おゆうぎ会、七五三参拝、交通安全教室
12月
クリスマス会、もちつき、保育参観
1月
プラネタリウム見学、お買い物ごっこ、芦屋東小交流会
2月
節分豆まき、小学校見学、保育参観、給食試食会
3月
ひなまつり会、お別れ集会、お別れ遠足、防犯訓練、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 緑ヶ丘保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒807-0131福岡県遠賀郡芦屋町緑ケ丘3-41
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 0 3 0 1
- 利用料金
保育料 0円~97500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1回 150円
一時保育料 1時間400円(3歳未満児500円) 半日1250円(3歳未満児1500円) 1日2500円(3歳未満児3000円) ※おやつ代を含みます。 ※給食費250円(利用予約の連絡時に希望の有無をお知らせください。)
- 電話
- 0932231746
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。