メッセージ MESSAGE
「子育ち、子育て」
みんなで一緒に元気な笑顔になっていくための、保育支援を行っていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
人間として持つべき身体と精神の機能を発達させ、五感を使い心身の協応力、表現力をつける。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 Childcare philosophy おうちの方々と一緒に子育ての楽しみや悩み、 子どもの可愛らしさを共有しながら、 子ども一人ひとりを大切に豊かでしなやかな「子育ち、子育て」をします。 子ども、子育て世代の方々が地域の中で「ほっと」できるあたたかい居場所、 みんなで一緒に元気な笑顔になっていくための、 保育支援を行っていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
なかよし会、春の遠足
5月
子どもの日の集い、園児健診
6月
保育参加、試食会
7月
七夕まつり、水遊び
8月
こどもまつり、プール活動
9月
敬老の日、引渡し訓練
10月
運動会ごっこ、十五夜
11月
園児健診、秋の遠足
12月
クリスマス、お楽しみ会
1月
お正月会
2月
保育参加、試食会、節分会
3月
ひなまつり会、元気でねパーティー
その他
避難訓練、身体測定、誕生日会、リトミック、英語であそぼう、クッキング保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくらっこ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒981-0913宮城県仙台市青葉区昭和町3−1ドリームハイツ北仙台1階
- アクセス
- JR仙山線,仙台市地下鉄南北線北仙台駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 1 2
- 電話
- 0227398212
- メール
- hot-sakurakko@outlook.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。