メッセージ MESSAGE
人は月、人は種。
成基の幼児教育TAMでは、2歳からのお子様をお預かりして、知育遊びを中心に、生きる・学ぶ・考える力を育成してまいりました。 その29年間のノウハウをTAM ランドでも最大限に生かし、より拡大・深化させます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

徳育
環境に感謝することを、合掌することで体現します。
こうした習慣を0-2歳においても実践することで、自分のおかれた環境や、いただく食べ物や作ってくれた人に感謝する心を、自然と習慣として育んでいきたいと考えます。

4J (自尊心・自負心・ 自己肯定感・ 自信)
子どもたちが温かな環境の中で生き生きと幸せに安心して過ごせるよう、責任ある保育者が一人ひとりの気持ちを受け止め、承認し、4Jを高めていきたいと考えます。

英語教育 (GKCメソッド)
世界の人々と手を取り合い、有意な国際人として活躍できるよう、週一回、English Time を実施します。脳が柔らかく、吸収力が早いこの時期から英語に親しむことは重要です。成基の英語学童GKCのノウハウをもとに、インターナショナルスタッフによる英語遊びを保育に取り入れます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 1.ひとりひとりの個性をたいせつに 発達段階に合わせた保育をします。 2.こどもの想いとことばをたいせつに 自主の気もちを育みます。 3.命をたいせつに 四季や自然とふれあいます。 4.人とのかかわりをたいせつに 社会性を育みます。 5.身体と心をたいせつに 健やかな成長を見守ります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- TAMランド打出浜なぎさ園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒520-0806滋賀県大津市打出浜3-16毎日新聞大津支局ビル1階
- アクセス
- 京阪石山坂本線石場駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 2
- 利用料金
その他 ≪入園時≫ ① 色帽子 (実費相当 ※1・2歳のみ) ② 敷き布団外カバー購入代(2200円税別) ≪年1回≫ ①災害共済掛け金(設置者と保護者との負担額のうち、保護者が負担する額 315円程度) ≪毎 月≫ ① ごみ処理費(月額400円税別) ② 布団リース代(月額600円税別)
- 電話
- 0775365305
- メール
- tamnagisa@mail.seiki.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。