メッセージ MESSAGE
共に生き 共に育ち合う
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
『つよく、やさしく、豊かに、伸びる子』 智:わたしたちは、ただしいおしえをききます。 徳:わたしたちは、みんななかよくいたします。 体:わたしたちは、つよいからだのこどもになります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
5月
花まつり 、親子遠足 、保護者総会
6月
土曜参観
7月
七夕飾り 、プールあそび 、夏のおたのしみ会
8月
お泊まり保育(5歳児)
9月
京都東本願寺参拝(5歳児) 、祖父母参観
10月
運動会 、いもほり 、遠足
11月
報恩講 、教育保育参観と給食試食会
12月
成道会 、お店屋さんごっこ 、もちつき
1月
修正会
2月
生活発表会 、涅槃会 、新年度健康診断
3月
お別れ会 、教育保育参観 、保護者総会、教育保育修了、教育保育課程修了証書授与式(4、5歳児)
その他
誕生会、交通安全集会、発育測定、おまいり(仏参)、避難訓練、絵本貸出、外部講師による体育あそび(345歳児)、英語習字あそび(5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園浅草ひかりにこにこ園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒503-0947岐阜県大垣市浅草3-48
- アクセス
- 養老鉄道養老線大外羽駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 190 6 18 24 46 48 48 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 0 3 0 0 0
- 利用料金
その他 主食代 600円 副食代 1号 3220円 2号 4500円 バス代 往復1900円 片道 950円(利用者のみ) 保護者会費 400円
- 電話
- 0584896279
- メール
- otoiawase@asakusa-hikariho.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。