メッセージ MESSAGE
「知育・体育・徳育」を柱に、豊かな人間性を育みます
当施設では、養護と保育を一体化するとともに、「知育・体育・徳育」の実践と確立を目指しております。 小学校に入学するための準備でなく、「漢字で遊ぼう」「英語に親しもう」「元気いっぱい身体を動かそう」をテーマに、遊びを通して子どもの持つ無限の可能性を引き出すことに力を入れています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

個々の発達に応じた適切な援助
0歳児・1歳児では個別の生活リズムを大切にし、2歳児では一人で考えることの手助けをし、3歳児以上では知的・情緒・運動能力の発達に留意し、より多くのコミュニケーションづくりに努めてまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「考える子ども」の育成を主たる目標に掲げ、個々の発達に応じた適切な援助を行っております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、親子遠足
5月
個人懇談
6月
保育参観(幼児)
7月
七夕会、夏祭り 、水遊び
8月
夏季保育、デイキャンプ(年長児)
10月
運動会、芋掘り
11月
遠足
12月
焼き芋会、生活発表会 、クリスマス会 、餅つき
1月
清凉グループ内かるた大会(幼児)
2月
節分会、保育まつり(年長児) 、絵画展
3月
雛祭り会、クラス懇談会 、お別れ遠足(年長児) 、お別れ会 、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練、安全生活指導
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 徳重清凉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒458-0815愛知県名古屋市緑区徳重2-1002
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 12 12 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育(利用者のみ) 延長保育料 世帯の階層により、日額 0円、100円、200円 おやつ 50円
その他 日用品費 (名札、連絡ノート、出席帳等)年額約1000円(2歳)、2100円(3歳児以上) 文房具費 (クレパス、ペン、自由画帳等)入園時 約1100円(2歳)、約1900円 (3~5歳 希望者) 被服費(スモック、制服、帽子等)入園時 約12000円(3歳児以上) 教材費(絵本、粘土、のり、はさみ、カスタネット、ピアニカ、縄跳び等) 月額 400円(2歳)、入園時 約12100円(3歳児以上)、月額 510円(3歳児以上) その他 行事(デイキャンプ)費用 8月 200円(5歳児)、共済掛金 階層により 年額 24円、230円 給食主食費 月額 1000円、給食副食費 月額 4500円(副食費免除者は0円)
- 電話
- 0528777210
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。