メッセージ MESSAGE
のびのびとあそべる広い庭で、四季を通じて草花や野菜を栽培し、子どもたちと一緒に笑顔いっぱいの毎日の生活を大切にしています。自己実現し、感動体験をし、子ども一人ひとりの感じる心をみつめ、その援助を考え、保育所、保護者、地域全体で「共に育つ」保育をめざしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

飼育栽培活動
町の中にありながら、広い園庭があり、土や砂にふれ、飼育・栽培活動を通して豊かな生活実体験の楽しさを十分に味わっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
しなやかなからだと豊かなこころをもった子どもに-子どもたちが、自ら成長しようとする力を十分発揮できるように-
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
7月
おたのしみ会(七夕夏まつり)
12月
クリスマス会
その他
春の遠足、小運動会、歯科検診(嘱託医による)、歯科衛生指導、内科検診(嘱託医による)保育参加、プールあそび、交通安全教室、人形劇運動会、生活発表会、歯科衛生指導、小学校交流、プラネタリウム見学、交通安全教室、保育参加、お別れ会お別れ遠足、就学児を送る会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 桜町保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒760-0074香川県高松市桜町1-3-15
- アクセス
- JR高徳線栗林駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 5
- 利用料金
保育料 0円~53000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 18:30をこえて19:00まで 300円
一時保育料 1日2500円 半日1500円
- 電話
- 0878343628
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。