保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然豊かな環境
自園の田畑によるお米や野菜の栽培、また草花や虫など、命に触れる事が出来る。

あたたかくきめ細やかな保育
異年齢の交流、また一人一人の個性や成長をしっかりとみつめる丁寧な保育。

美味しい自園給食
園内の給食室で、子ども達が育て収穫した野菜もその日に調理していただけます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然豊かな環境
田園に囲まれた自然豊かな環境の下、自園の田畑によるお米や野菜の栽培を通して、また季節ごとに園周辺で見られる草花や昆虫等、様々な「命」に触れる事が出来ます。
- 温かくきめ細やかな保育
アットホームな雰囲気の中、日々の園生活を送りながら、自然な形で異年齢の交流が行われています。又、一人一人の個性や成長をしっかりと見つめながら、心と心が通い合う保育、きめ細やかで丁寧な保育を目指します。
- 美味しい自園給食
月~金の完全給食を実施している本園では、園内に調理室を完備し、毎日出来立ての美味しい給食を提供しています。子供達が育てて収穫した野菜も、その日の内に調理して頂く事が出来ます。子供達だけではなく、保護者の皆様からも「美味しい!」と大好評です。
保育理念・方針 POLICY
生活習慣を身につける 自然とふれ合い、優しい心を育む 社会のルールを身につける 命の大切さを学ぶ
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
職員園内研修、始業式(23号)、始業式(1号)(11:00降園) 、入園式(11:00降園)、給食開始、家庭訪問(年少)、家庭訪問(年中)、家庭訪問(年長)、家庭訪問(もも)
6月
参観日(PTA総会11:00~)、歯科検診、KS活動日、職員園内研修、プール出し、泥田あそび/交流保育(長)、田植え、カレー作り(年長)
7月
個別懇談、文化の日、冬季休業日、始業式(23号)(長少)、七夕集会(予備日)、クリーン活動(年長:海岸清掃)、園外保育、(海/全園児)、YKS活動日、終業式(1号)(11:00降園) 、職員園内研修、宿泊保育(年長)、
8月
園外保育(海 / 23号)、夏季休業日、夏祭り、園外保育(23号)、職員園内研修、(誕生日会)、終業式(23号)
9月
始業式(11:00降園)、身体測定、職員園内研修、KS活動日、運動会準備 (11:00降園)、運動会(雨天順延)
10月
1号認定児振替休日、遠足(15:00降園)、遠足予備日(給食なし)、職員園内研修、交流保育(長)、YKS活動日、稲刈り、園外保育(海/全園児)、稲刈り(予備)、
11月
始業式(23号)、始業式(1号)(11:00降園) 、身体測定、職員園内研修、プレ保育、KS活動日
12月
個別懇談 (長少)、お買い物ごっこ、職員園内研修、参観日、餅つき、YKS活動日、クリスマス会、終業式(1号)(11:00降園)、終業式(23号)
2月
YKS活動日、節分(豆まき)、発表会 総練習(全学年)、交流保育(長)、ビデオ撮影(15:00降園)、発表会準備(11:00降園)、発表会、お別れ遠足(15:00降園)、個人懇談(年長希望者のみ)
3月
遠足予備日(給食なし)、入園説明会/職員園内研修、 KS活動日、スケート遠足(年長) 、お別れ会 、卒園式(11:00降園)、 修了式(1号)(11:00降園)、修了式(23号)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園あい幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒799-2435愛媛県松山市府中818-3
- アクセス
- JR予讃線(高松-松山)柳原(愛媛県)駅から徒歩で8分
- 設立年
- 1978年
- 開所時間
平日 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:00、14:00~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳11ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1 11 2 0 2
- 利用料金
延長保育料 早朝保育(7 00~8 00)月額1000円 延長保育(14 30~18 00)50円(30分)
その他 満3歳児以上の園児の保育料は無償 バス代、往復 2500円/月、片道1500円/月 給食費 300円/食、PTA費 500円 絵本代2歳児440円、3歳児440円、4歳児470円、5歳児470円 体育教室700円(年中、年長のみ)、英語教室800円(年長のみ) 施設設備費200円/月、保育活動協力費1000円(1200円/年)(年長のみ)
- 電話
- 0899933430
- メール
- aikngn0506@go.enjoy.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。