施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子ども達の人間形成の基礎を培う最も重要な時期に、その生活時間のほとんどを過ごす場所であることを認識しつつ、保護者と連携し、子ども達が健康で、安全で、情緒の安定した生活ができる環境を用意し、個性を尊重しながら、豊かな人間性を持った子ども達を育成する。 保育方針 1.健康、安全、マナーなど、生活に必要な習慣や態度を身に付けます。 2.人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感を育てます。 3.いろんな体験をし、いろんなことについての興味や関心を育てます。 4.「子ども達」、「保護者」、「保育者」が共に育つ「共有」を進めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、健康診断(内科歯科)、尿検査、避難訓練、お誕生会(4月生まれ)、身体測定、子供の日の行事
5月
避難訓練、お誕生会(5月生まれ)、身体測定
6月
避難訓練、お誕生会(6月生まれ)、身体測定、プール準備
7月
避難訓練、七夕祭り、保育参観、お誕生会(7月生まれ)、身体測定
8月
避難訓練、お誕生会(8月生まれ)、身体測定、ひかりまつり(夏祭り)
9月
避難訓練(地震想定)、遠足(3.4.5才児)、お誕生会(9月生まれ)、身体測定
10月
避難訓練、運動会、健康診断(内科歯科)、お誕生会(10月生まれ)、身体測定
11月
避難訓練、お誕生会(11月生まれ)、身体測定、尿検査、記念撮影
12月
避難訓練、身体測定、お誕生会(11月生まれ)
1月
保育初め(4日)、避難訓練、身体測定、お誕生会(1月生まれ)
2月
節分(豆まき)、避難訓練、発表会(お遊戯会)、身体測定、お誕生会(2月生まれ)
3月
ひな祭りとお誕生会(3月生まれ)、避難訓練、身体測定、卒園式終園、入園説明会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 輝保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒833-0053福岡県筑後市西牟田6052-6
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)西牟田駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 8 14 14 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 1 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~50000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 200円
- 電話
- 0942523082
- メール
- chikugo-hikari@gaea.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。