メッセージ MESSAGE
すべての子どものために
北花田こども園では、子どもたち一人ひとりが自分らしく生きることを保障し、子供社会の中で年齢・文化・環境・障害など様々な違いを認め合い、受け止め、学び、共に育ち合う心を育んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

担当保育
一人ひとりに合わせた生活リズム(家庭での生活を考慮したうえで食事の時間、午睡の時間など)を保障できるよう、担当保育者が決まった子どもの育児を担当し、「生活習慣の形成」「知的・感情・言語・身体と運動」の発達をはぐくみます。

異年齢保育
年齢とともに発達する社会性を育てるために、異なる年齢の子どもたちが一緒に生活できる環境をつくり、模倣したいという気持ちから、思いやりの気持ち、協力する心など、お互いに育ちあう中での発達をはぐくみます。

クッキング
包丁や計量器など、様々な調理器具を使用し、おやつ等を作ります。役割分担や協力することも学びます。

英語レッスン
イギリス人講師のレッスンは、楽しいEnglish songやdanceで子ども達もワクワク!乳児期から英語をヒアリングすることで発音も上達。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
私たちは、お子さまが安全で穏やかに心安らぐ環境を整えます。 私たちは、心豊かに笑顔で接し、お子さま一人ひとりの気持ちを大切に受け止め優しい心を育てます。 私たちは、保護者や地域の方々の子育てを、常に質の高い専門性を持って支援しお子さまの心身の成長を共に心から喜びたいと思います.
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
12月
クリスマス会
その他
運動会、遠足、交通安全教室、フルーツフェスティバル
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 北花田こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒591-8008大阪府堺市北区東浅香山町4丁1-22
- アクセス
- OsakaMetro御堂筋線北花田駅から徒歩で4分JR阪和線(天王寺-和歌山)堺市駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 93 8 15 16 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24
- 利用料金
一時保育料 【3歳未満児】1日(4時間以上):2700円、半日(4時間以内):1500円、1時間400円 【3歳以上児】1日(4時間以上):1900円 半日(4時間以内):1100円、1時間300円
- 電話
- 0722555400
- webサイト
- https://kt-hana.net/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。