メッセージ MESSAGE
たいよういっぱい育てよう心の根っこ
園舎周辺に自然に親しめるような環境にあり、地域の方と関わりながら子どもたちは日々の教育・保育の中で四季折々の自然に触れ、「五感」を通して感じる力を養っていきます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語活動
3歳児からの英語活動は、ネイティブ講師の日常生活の中で使う英会話を聞いたり、話したりすることで英語に親しんでいきます

自然体験
地域での活動や「自然体験」を通じて、自然と触れ合う喜びや仲間との助け合いや愛情を育成します。

異年齢活動
兄弟姉妹的な関わりの中で、思いやりや優しさを育てる「異年齢活動」を行い、お互いの個性を知り、信頼関係を深めます

ダンス
4歳児からのダンスは、ダンス講師と一緒に踊ることで豊かな表現力を養っています。好奇心やチャレンジする心を引き立て、様々な可能性を広げることで、時を越えた未来でも活躍できる力をつけていきます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの子どもを大切にし、共に感じ、共に育つ、信頼関係を育み、しあわせの根っこ を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式 入園式 春の交流会
5月
内科健診 歯科健診 尿検査
6月
自然体験(45歳)、観劇会(5歳児) プール開き
7月
七夕会 夏祭り、お泊り保育(5歳児)
8月
プール終い
9月
おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会
10月
さくらっこスポーツデー、遠足(345歳)
11月
内科健診 ちゃんちゃん焼き、自然体験(45歳)
12月
もちつき クリスマス会
2月
節分 参観懇談会、さくらっこのつどい(発表会)
3月
お別れ会 修了証書授与式
その他
にこにこデー、避難防犯訓練、 身体測定(毎月)、ダンス(4歳児以上) 3園交流、英語活動体操教室(3歳児以上)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくら坂東こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒525-0066滋賀県草津市矢橋町235
- 開所時間
平日 7:15~19:30(延長保育 18:15~19:30) 土曜 7:15~18:30(延長保育 18:15~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 9 13 14 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 9
- 利用料金
その他 体操服(半袖上下、長袖上)、帽子(カラー帽)・スモック …8410 円、通園リュック…4000 円、保護者会費…500 円/月、保育充実費…0~2 歳児:200 円/月 3歳児300 円/月、 4歳児400 円/月 5 歳児500 円/月、教育認定 主食費…1100 円/月、 副食費…3500 円/月、保育認定 主食費…1300 円/月(3~5 歳児)、副食費…4500 円/月(3~5 歳児)
- 電話
- 0775690008
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。