メッセージ MESSAGE
「友達いっぱい 笑顔いっぱい 引田っ子」をスローガンとして掲げ、全職員が一丸となって「愛情いっぱい」で教育・保育に取り組みたいと思います。子どもたちの笑顔がはじける元気いっぱいのこども園になるよう頑張ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

定期的に行うカリキュラム
毎月1回、4・5歳児はリズムで遊ぼう、2・3歳児は体操教室を実施。

絵本と触れ合える環境
絵本の貸し出しや、毎月1回読み聞かせを実施
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
 保育室 保育室- 全保育室冷暖房完備 
保育理念・方針 POLICY
<心豊かで、心身ともにたくましく生きる子どもの育成>
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、家庭訪問、保育参観、PTA総会、家庭教育学級開講式 
- 5月 - 内科検診歯科検診、春遠足(園児のみ) 
- 6月 - 地域交流 
- 7月 - 祖父母参観、七夕集会、プール遊び、地域交流 
- 8月 - 引田こども園まつり 
- 9月 - 運動会、秋の遠足(0~2歳児は親子、3~5歳児は園児のみ)、総合避難訓練(園児引き取り) 
- 10月 - 保育参観、給食参観(5歳児) 
- 11月 - 内科検診歯科検診、地域交流 
- 12月 - 生活発表会、クリスマス会、保育参観 
- 1月 - 個人懇談 
- 2月 - 豆まき 
- 3月 - 入園周知会、ひなまつり会、引田ひなまつり見学、地域交流、修了式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 引田こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒769-2901香川県東かがわ市引田545-6
- アクセス
- JR高徳線引田駅から徒歩で9分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 150 - 12 - 24 - 24 - 30 - 30 - 30 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 28 - 0 - 0 - 0 - 0 - 4 
- 利用料金
- 一時保育料 - 一日2000円(4時間以内1000円)、給食費300円、おやつ200円(一回100円) 
- 電話
- 0879335220
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
