メッセージ MESSAGE
自ら遊びを創りだせる、人と共に協力的に考えていける子に
楽しく遊んで、おいしく食べて、すやすやと眠る。0~2歳児は、安定した暮らしのリズムのなかで心身共に健康な状態を体得していきます。3~5歳児は、たくさんのお友達や先生と、遊びの中で自分を表現し自我を形成するとともに、社会の一員として共に生きる力を養っていきます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

音楽リズムと絵画教室
絵画では誘導することもお手本もありません。筆を持つのも色を選ぶのも全て各自の意志に任せます。自ら考え行動する意志が1本の線や点に描かれます。

体操教室
身体づくりの一環として、一人ひとりの発達に合った体操教室も行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
共に生きる力と心を育む全ての子はわが子子どもは地域の宝です
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級説明会、入園式 (3歳児以下、転園児)、父母の会総会&親子遠足
5月
こども運動会、5歳児さつまいも苗さし (中旬)、3~5歳児個別懇談
6月
3~5歳児親子ふれ合い参観
7月
3~5歳児七夕祖父母お招き会、3歳児保育参加 (中旬)
8月
縁日ごっこ
9月
5歳児地区敬老会(上旬)
10月
親子運動会、秋の遠足、芋ほり (中旬)、交通教室 (中旬)
11月
焼いもパーティー (中旬)、0~2歳児保育参加 (中旬)
12月
保育発表会、クリスマス会 (中旬)、4歳児保育参加 (第2、3週)、茶ノ花会との交流 (中旬)
1月
5歳児個別懇(下旬)、ふれあいセンターフェスティバル(下旬)、5歳児保育参観、5歳児西野町小学校体験入学
2月
豆まき会、3、4歳児希望個別懇談、5歳児親子茶会、感謝の会
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式‣修了の会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- にしのまち保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒445-0894愛知県西尾市上町下屋敷17-10
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 248 12 30 36 50 60 60 -
- 利用料金
保育料 0円~46000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0563573697
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。