メッセージ MESSAGE
ピラミッドメソッドを導入し、子どもたちの自主性を育てることを目的としています。また、異年齢児保育を取り入れ年下の子どもに優しくする気持ちを持ったり、年上の子どもの行動を見て自分もやってみようという意欲を抱くような保育を取り入れています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

豊かな感性と主体的にチャレンジすることの大切さを
おもしろいことはないかな?そんな好奇心旺盛な子どもたちと元気いっぱい活動しています。

ピラミーデ
ピラミーデとは、欧州最大の教育評価機構Cito(旧オランダ王立教育評価機構)に よって開発された、テーマ型カリキュラムです。世界の幼児教育・保育の流れは、世界経済・文化グローバリゼーション化するにつれて、テーマ型カリキュラムの導入が進んで います。大野台こども園はCitoより導入園認定を授与、ピラミーデを 幼児教育に導入しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
こどもたちの笑顔に会いたいから限りない可能性にあふれる愛を注ぎます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
クラス懇談会
5月
保育参観
6月
大運動会
7月
プール開き七夕まつりなつまつり
9月
敬老の日の集い
10月
お芋掘り
11月
焼き芋会作品展
12月
クリスマス会
1月
たこあげ会
2月
発表会節分の集い
3月
ひなまつり卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つぼみこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒589-0012大阪府大阪狭山市東茱萸木3-2283-1
- アクセス
- 南海高野線金剛駅から徒歩で10分南海高野線滝谷(大阪府)駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 12 18 20 25 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 27
- 利用料金
保育料 3歳児未満世帯収入により、3歳児以上無償
- 電話
- 0723673344
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。