メッセージ MESSAGE
一人ひとりの心が満たされる保育園
0歳から2歳児までを対象とした企業主導型保育園です。 お子様にとって初めてとなる家庭以外の集団生活の中で、安心してのびのびと過ごしていけるような環境作りを行っています。 年間を通して五感を使って楽しめる遊びをたくさん取り入れ、子どもたちの健やかな成長をサポートします。
職員紹介 STAFF
中満紗和
施設管理者
保育園が地域に支えられ、また、地域をサポートする立場にあるということを身をもって感じられる職場です。 様々な出会いの中で、刺激を受けて変化していく子どもたちの姿に喜びを覚えると同時に、職員はこの地域のために何ができるのだろうと考える時間も増えました。 今後も自身の働いている保育園だけではなく、地域の子育て支援に協力していきたいと思います。
中満紗和
施設管理者
保育園が地域に支えられ、また、地域をサポートする立場にあるということを身をもって感じられる職場です。
様々な出会いの中で、刺激を受けて変化していく子どもたちの姿に喜びを覚えると同時に、職員はこの地域のために何ができるのだろうと考える時間も増えました。
今後も自身の働いている保育園だけではなく、地域の子育て支援に協力していきたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自園調理で安心安全な食事を提供
管理栄養士のもと、献立から調理まで成長に合わせた食事を提供しています。併せて食の大切さや興味をもってもらいたいという想いから食育にも力を入れています。行事に合わせた見ても楽しい給食に子どもたちも笑顔があふれています。

駅や公園に元気にお散歩
園周辺には公園が複数あり、天気の良い日にはお散歩にでかけて体をいっぱい動かします!駅も近いことから電車を見に行ったり
四季折々の自然と触れ合いながら、季節の移り変わりを感じてもらえるように取り組んでいます。

優しさと思いやり
異年齢保育を実施しています。
兄弟姉妹のような関係性を育み、「思いあう心」を育てます。
お互いの存在や行動から興味を広げ「人と関わる力」を育む活動を取り入れています。また、個々の成長に合わせた月齢別の活動にも柔軟に取り組み安心した関りを行っております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
異年齢保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 子どもの安全を第一にした設備
コーナー遊びを取り入れながら、のびのびと遊べる園内です。
- セキュリティ対策は万全です
お子様の安全と防犯対策を兼ねて防犯カメラや駆け付けの警備を取り入れ、体制を整えております。
保育理念・方針 POLICY

無条件で愛されている、いつでも助けてくれるという信頼感と安心感を今感じていますか? 信頼できる人がそばにいることは大きな安心感へとつながります。 スマイル保育園では、毎日の子どもたちとの一瞬一秒を特別な時間として一人ひとりの心が満たされる保育園を目指しています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- スマイル保育園 南福岡園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒812-0877福岡県福岡市博多区元町1-8-4
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)南福岡駅から徒歩で2分西鉄天神大牟田線雑餉隈駅から徒歩で10分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 18 3 7 8 - 在園児 14 3 7 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 9
- 園長
- 中満 紗和
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0925868560
- メール
- minamihoiku@smile-kikaku.com
- 備考
Instagramでも情報や日々の活動の様子を配信しています! アカウント:hoikuen.smilekikaku