メッセージ MESSAGE
大きく羽ばたけ!夢現の可能性を秘めた子ども達。
太陽のように輝く笑顔と瞳。不思議「?」・発見「!」の芽。そして、無限の可能性を秘めた子ども達。つがこども園は、未来に羽ばたく子ども達の心に大切な宝物と夢がお〜きくお〜きく膨らむようにと願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
通園バスあり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
制服あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
施設の環境 ENVIRONMENT
- 遊具
「大地の教室」をモチーフに様々な遊具がいっぱい…!!ただ楽しいだけでなく、子ども達が自分自身で挑戦していく姿勢を尊重したいという願いも込めています。(HAGS製)
- 遊戯室
広々とした遊戯室では行事を行ったり、日々の保育で使用したり…。ゆとりある空間を最大限に活かした活動を行っています。また、クライミングもあり、子どもたちの体力向上を育成します。
- エントランス
日当たり良好なエントランスには子供たちが自然と集まり年齢問わず賑やかな笑い声で溢れています。また、好奇心をくすぐられる秘密基地感覚が味わえる「磁石壁画・DEN」隠れ家の存在も…!!
保育理念・方針 POLICY
子どもを信じ、子どもを愛し、子どもの為に尽くす
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
いちご摘み 、同窓会 、体力測定
6月
素足の保育 、共育参観 、 プール
7月
七夕祭り 、夏祭り 、お楽しみ会
8月
全園児夏期保育
9月
防災訓練
10月
運動会 、秋の遠足 、サツマイモ掘り
11月
1等笑(賞)の日
12月
マラソン大会 、クリスマス 、餅つき会 、相撲大会 、作品展 、卒園遠足
1月
鏡開き 、正月遊び、 一日入園 、発表会リハーサル
2月
福まき 、HAREBUTAI
3月
縄跳び大会 、お別れ会 、ひな祭り 、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園都賀幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒328-0111栃木県栃木市都賀町家中1889-1
- アクセス
- 東武日光線家中駅から徒歩で17分
- 設立年
- 1975年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後11ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 188 6 8 24 45 50 55 - 在園児 118 2 11 15 30 25 35 - 職員 19 2 3 3 4 2 2 3
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0282277155
- メール
- tsuga-k-g@cc9.ne.jp
- webサイト
- http://www.tsuga.ed.jp