保育の特徴 NURTURE FEATURE

生きる力を育む事前体験保育を重視
園から近く、木々がたくさんあり自然の移り変わりが感じられる公園で木の温かみを感じて遊んでいきます。

負担を軽く!手ぶら登園を目指します
使用後の着替えやタオルの洗濯オムツの処分、布団などは当園で準備します。

小人数だからこそできる手厚い保育
大規模な集団保育では難しい、ひとりひとりの発達状況や個性に合せた保育を行っていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 日本初!0宣言の保育園
園児の為に保育室の環境からこだわりぬいた、心と身体を健康にする日本初の試みの保育園です。園児が使うお部屋の床、壁は全て無垢素材、天然素材。有害物質や接着剤などの健康を害する材料は一切使っていません。小さいころからの経験として本物の木の心地よさ、ぬくもりを肌で感じられます。健康な環境づくりを勧める医師達のグループが推奨するお部屋。アトピーやアレルギーのお子様にも良い空間をつくり出します。
- 内観
内観もデザイナーがこだわって作り上げたセンスが光る保育園。幼児教育の大切な時間をすごす、思い出とともに記憶に残る保育室です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
春遠足、内科検診
6月
歯科検診
7月
七夕
10月
ミニ運動会
12月
もちつき、クリスマス会
2月
豆まき
3月
ひな祭り会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こどな保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒730-0017広島県広島市中区鉄砲町1-25ノーブル21
- アクセス
- 広島電鉄9号線女学院前駅から徒歩で2分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 22 3 7 6 2 2 2 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 8 0
- 利用料金
保育料 0歳(生後6ヶ月~)38500円、1・2歳37500円、3~5歳4500円 ※食事料のみ
延長保育料 月極め(おやつ込)5000円、30分毎(おやつ込)500円
一時保育料 0歳児(生後6ヶ月~)5時間まで2200円/8時間まで3500円、1~2歳児5時間まで1900円・8時間まで…3000円、3~5歳児5時間まで1600円・8時間まで2500円、30分ごとの預りは各年齢500円です。(給食300円、おやつ100円は別途料金)
- 電話
- 0822220213
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。