メッセージ MESSAGE
人を大切に つながりを大切に
当園ならではの多世代交流でおじいちゃん、おばあちゃん世代とのふれあいなど、様々な関わりを大切に地域ぐるみで愛と優しさを育む保育を行って行きます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- つどいの広場
利用料は無料です。親子の交流、情報交換などができ、子育ての孤立感及び不安感を軽減させ、子育て支援を促進することを目的としています。子ども健康センター・子育て支援総合センターと連携し子育て相談も行っています。地域の高齢者・学生ボランティア・先輩ママの講座、音楽・英語など学びを取入れた講座、季節のイベント等を開催しています。
保育理念・方針 POLICY
自立支援と人格の尊厳を保育理念として『ふれあいぽっぽの5ヶ条』の精神を忘れずに
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
子どもの日、親子遠足、保護者会
6月
日曜参観
7月
プール開き、お泊まり保育(4・5歳児)
8月
夏祭り
9月
敬老の日
10月
運動会、ハロウィン
11月
保護者会
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式、修了式
その他
お誕生日会、身体測定、次月のおたより(月末)、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ぽっぽふれあい保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒567-0883大阪府茨木市大手町2-36
- アクセス
- 阪急京都本線茨木市駅から徒歩で6分JR京都線茨木駅から徒歩で16分JR京都線JR総持寺駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 8:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 15 0 0 0 6
- 利用料金
保育料 0歳児35900円、1歳児35700円、3歳児30600円、4歳児以上27100円
延長保育料 30分500円
- 電話
- 0726253555
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。