メッセージ MESSAGE
子どもを育てることは決して楽ではなく苦労がたくさんありますが、子どもを育ててはじめて知る喜びはそれ以上に大きいものです。その喜びを共に分かち合いたいと思います。乳幼児期の子育ての大切さを保護者の方と共にわかちあいたいと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室、ヨーガ教室
生きる力(さまざまなことに出会い実体験を積み重ねていきながら自分自身で解決していく力)が身につくように見守ってもらえる生活を大切にしていきます

1年を通しての行事がたくさん
子どもの日、遠足、クリスマス会など子ども達が楽しめる年間行事をたくさん用意しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
キリスト教精神に基づき、人を愛し、人に愛される子どもに 子ども自身に生きさせよ-自己決定と自己選択できるこどもを目標にたっぷりと愛されていることを感じとれる生活
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、みそ作り、イースター
5月
花の日、園外保育、屋島登山(4・5歳)、よもぎおはぎ作り
6月
保育参観、プールあそび、お泊り保育(45歳)
9月
運動会、遠足、収穫感謝祭
10月
バザー、いもほり、さんま調理パーティ、豚汁作り
12月
クリスマス礼拝、発表会
1月
大根収穫
2月
お別れ遠足
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園中野保育所
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒761-0101香川県高松市春日町1287-1
- アクセス
- 高松琴平電気鉄道志度線潟元駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~18:00(延長保育 7:00~9:00、15:00~18:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 155 5 30 30 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他40 2 0 6 0
- 利用料金
延長保育料 1号認定):7時~8時 30分500円8時~9時 30分100円15時~17時 30分100円(別途おやつ代100円)17時~18時 30分500円2号認定・3号認定)保育標準時間認定を受けた方18時~19時まで 月額利用者 月3500~4000円(年齢により相違) 個別利用者 30分毎500~700円(年齢により相違) 保育短時間認定を受けた方7時~8時30分まで 30分100円16時30分~18時まで 30分100円
一時保育料 0歳:1日3500円、半日2300円1歳:1日3000円、半日2000円2歳:1日2500円、半日1700円 3~5歳:2000円、半日1200円
- 電話
- 0878433689
- メール
- kosodate@pref.kagawa.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。