search地図から探す
わかば保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 岡山県倉敷市

わかば保育園

電話で問い合わせるphone0864214530
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月31日

最終更新日: 2023年8月31日

メッセージ MESSAGE

健康でたくましい身体と優しい心をもち意欲的に活動できる子ども

保育の特徴 NURTURE FEATURE

一人一人の育ち(イメージ写真)

一人一人の育ち

うたとリズム運動 や  大人が描き方を教えない絵 などを通して一人一人の育ちが、確かなものとなるように援助していっている。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員60〜100名
延長保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 園舎(イメージ写真)
    園舎

    園舎は南向きで日当たりも良く、木の温もりを感じる室内は明るく、開放感がある

  • 広い園庭(イメージ写真)
    広い園庭

    広い園庭には樹木も大きく育ち、木登りや、木陰でのままごと遊び、砂場遊びがたのしめる。そして、木製の遊具は子どもたちの冒険心を満足させる遊び場となっている。

  • 公園や神社(イメージ写真)
    公園や神社

    倉敷駅裏の開発に伴い環境も変化してきたが、近くには、園外散歩にちょうどよい距離で公園や神社がある。

保育理念・方針 POLICY

子どもは、家庭のかけがえのない存在であり、社会の大切な財産でもある。 私たちは、子ども一人一人の人格を尊重し、子どもが子どもらしく子ども時代を安心して過ごせる豊かな環境を創り出し、現在と未来に向けて、幸せに生きる力を心を込めて育み、保護者から信頼され、地域に愛される保育園をめざします。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園進級を祝う会クラス懇談親子遠足
  • 5月

    こどもの日の集い参観日(父母会総会)
  • 6月

    水遊び開始
  • 7月

    七夕会夏まつり年長児園外宿泊保育
    、          プール遊び開始
  • 8月

    卒園児(小学一年生)との交流会
  • 9月

    プール納め(参観日)敬老の日の集い
    、年長児園内宿泊保育
  • 10月

    クラス懇談運動会
  • 11月

    参観日
  • 12月

    お店屋さんごっこ(園開放)クリスマス会
    、
    
  • 1月

    もちつき会とんど焼き
  • 2月

    豆まき(節分)生活発表会絵画展
  • 3月

    ひなまつり会お別れ会
    、卒園式

施設の概要 OVERVIEW

わかば保育園の施設イメージ
施設名
わかば保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒710-0065
岡山県倉敷市宮前388-5
アクセス
JR山陽本線(姫路-三原),JR伯備線倉敷駅から徒歩で19分
開所時間
平日7:00~19:00
土曜7:00~19:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
利用料金
保育料
0円~55000円(世帯年収により変動)
延長保育料
1日350円 1ヶ月3500円
電話
0864214530
webサイト
http://www.wakaba-hoikuen.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

同心幼稚園
幼稚園 / 岡山県倉敷市
学習支援レインボー川入教室
児童発達支援 / 岡山県倉敷市
龍昌保育園
認可保育園 / 岡山県倉敷市
キッズコートくらしき
小規模保育所 / 岡山県倉敷市
ぽこ・あ・ぽこ
児童発達支援 / 岡山県倉敷市
都市型保育園ポポラー岡山倉敷園
企業主導型保育 / 岡山県倉敷市
NICONICO保育園
小規模保育所 / 岡山県倉敷市
万寿幼稚園
幼稚園 / 岡山県倉敷市
大内保育園万寿分園
認可保育園 / 岡山県倉敷市
大内保育園
認可保育園 / 岡山県倉敷市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構