メッセージ MESSAGE
すぐ近くに、岩倉東小学校と岩倉団地があり、園の周りはのどかな田園風景が広がっています。 園庭には、イチョウ・サクラ・ケヤキ等の木々がたくさんあるので、四季折々で美しい色合いになります。子どもたちは、草花を使って冠作りや、ままごとあそびなど、自然をいっぱい感じながらあそんでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
3歳児から5歳児は異年齢で一緒に生活する中で、大きい子は気遣う心が芽生え、小さい子は大きい子へのあこがれが芽生えています。

楽しい食育活動
子どもたちと楽しい食育活動を目指して、畑でいろいろな野菜づくりもしています。その中で野菜に親しみを持ち、食べる意欲にもつながっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 土山のある園庭
乳児・幼児それぞれの園庭に土山があり、子どもたちは素足で土山登りを楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
1 一人ひとりの子どもの自主性・自律性を育てる保育を目指す。 2 一人ひとりの心身の発達を促す環境を整え、保育をする。 3 地域の状況を知り、家庭との連携を密にして保育の一貫性を図り、より良い保育を創造していくとともに、地域の子育て支援の拠点になるように努める。 4 保育者自身が自主性をもち、創意工夫し、保育の知識と技術向上の研究に努め、豊かな人間性を目指して保育にあたる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
★入園式 、身体測定 、健康診断(内科)
5月
遠足 、健康診断(歯科)
6月
★保育参観 、懇談会(幼児部のみ)
7月
プール開き 、七夕会
8月
★プール参観 、プール大会
9月
身体測定
10月
★運動会 、健康診断(内科) 、遠足 、お別れ遠足
11月
おいもクッキング 、健康診断(歯科)
12月
★保育参観 、懇談会(幼児部のみ) 、クリスマス会 、餅つき大会
1月
身体測定
2月
節分会 、★保育参観 、懇談会(幼児部のみ)
3月
お別れ会 、★卒園式
その他
★印は保護者参加の行事です、誕生会 … 毎月第4火曜日 、避難訓練 … 毎月第4水曜日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 下寺保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒482-0005愛知県岩倉市下本町下寺廻107-1
- アクセス
- 名鉄犬山線岩倉(愛知県)駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19
- 利用料金
保育料 0歳から2歳児のみ。 市民税額によって決定します。
延長保育料 標準時間 午後6時30分から午後7時まで 日額50円 短時間 午後5時30分から午後6時まで 日額50円 午後5時30分から午後6時30分まで 日額100円 午後5時30分から午後7時まで 日額150円
その他 通園送迎費 主食費 副食費 行事費など
- 電話
- 0587663309
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。