メッセージ MESSAGE
伸び伸び 明るく 心豊かな子どもに
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
乳幼児が心身ともに健やかに育まれることを目的に、乳幼児の最善の利益を追求するとともに、家庭や地域との連携を密に、子どもの福利増進を図り、あわせて地域における子育て支援を行います。 また、常に知識の習得と技術の向上に励み、愛情あふれる雰囲気を醸成し、就学前教育・保育の充実に努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園をお祝いする会、家庭訪問(新途中入園児)、おやつ参観、ぎょう虫検査、こどもまつり
5月
親子遠足(345歳児)、健康診断(内科)
6月
健康診断(歯科)
7月
七夕まつり、プール開き、個人面談
8月
プール納め
9月
運動会、芋ほり遠足(5歳児)
10月
園外保育(345歳児)、健康診断(内科)、やきいもパーティー、人形劇鑑賞会、おやつ参観
11月
健康診断(歯科)、なかよしデー(未就園児)
12月
お楽しみ会、クリスマス音楽会会食
1月
もちつき大会
2月
まめまき、ゆきまつり、保育参観
3月
ひなまつり、入園説明会、おわかれ会、卒園をお祝いする会
その他
避難訓練、交通安全指導、防犯訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園四ツ屋こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒014-0102秋田県大仙市四ツ屋西下瀬159
- アクセス
- JR田沢湖線北大曲駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 16:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 16:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 2 9 17 10 17 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 0 1 1 0 1
- 電話
- 0187661517
- メール
- o-yotsuya-04@cap.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。