メッセージ MESSAGE
地域に根差した保育を行っております。
昭和29年12月に東京都の認可を受けました。 平成3年5月より今の場所となり、平成13年、平成22年に増築し定員150名となりました。 園内では、地域の方の支援として「ひなたぼっこの会」や「一時預かり保育」、「学童保育」など様々な事を行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
食の安全安心を第一に、旬の野菜を使用する等食材を吟味し、
栄養バランスを心掛けています。離乳食は月齢や個人差を配慮し進めて
います。また、食物アレルギーに対応しています。(応相談)

健康
園医と連携し、看護師を中心に一人ひとりの子どもの健康の保持・増進、並びに安全を確保すると共に集団全体の健康及び安全確保に
努めています。

専科
幼児クラスになると、様々な体験プログラムがあります。専門の講師と一緒に楽しく元気に参加しています。(音楽リズム・運動遊び・造形活
動・英語・お茶等)

IT
コドモン、手ぶら登園、はいチーズの導入
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育方針 ・子どもの人権を尊重し、豊かな人格形成の基になる「思いやる心」「感謝 する心」「素直な心」をもった自立した子どもの育成に努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園の集い、花まつり、懇談会
7月
水遊び、七夕
9月
防災引き取り訓練
10月
親子お楽しみ会、芋ほり、遠足(幼児)
12月
お供え餅づくり(年長)
1月
生活発表
2月
豆まき、懇談会
3月
ひな祭り、お別れ会、卒園式
その他
内科健診(年3回)、歯科健診(年1回)、乳児健診(毎月)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 貫井保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒184-0014東京都小金井市貫井南町4-29-21
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 11 19 30 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33 2 2 4 2 2
- 利用料金
保育料 0円~69800円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 一日保育 8:30~17:00のうち8時間 2000円(給食・おやつ代含む) 半日保育 8:30~12:30 4時間 1000円(給食代含む)
- 電話
- 0423813575
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。