保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
自然食品に最も近い材料、旬のもの、新鮮な材料を使用しています。だし・スープは、いりこ・しいたけ・こんぶなどを使用し、化学調味料・だしの素などは使用していません。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
心を育てる保育。思いやりのある豊かな人間性を養う。元気で丈夫な子ども。友達のなかよく遊べる子ども。友達をいじめない子ども。いじめにまけない子ども。考えてやりぬく子ども。講師を招いての音楽教育・絵画教育・英語教育を行っている。体験を通して生きる力を育む。食育を通して命の大切さを知る
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式入園式(新入園児) 、花まつり 、内科検診、歯科検診 、おたのしみ会
5月
公開保育(保護者会総会) 、おたのしみ会
6月
芋苗植え 、尿検査 、おたのしみ会
7月
プール開き 、七夕会 、池田行政区夏祭り(5歳児) 、夕涼み会(5歳児)
9月
池田行政区敬老会(4歳児)
10月
運動会 、内科検診、歯科検診 、芋掘り 、波多江校区体育祭(5歳児)
11月
七五三詣(産の宮神社) 、尿検査 、おたのしみ会
12月
生活発表会 、卒園在園記念写真撮り 、ケーキ作り(2歳児以上) 、クリスマスおたのしみ会
1月
収穫祭(5歳児)
2月
器楽発表会(4歳児5歳児) 、お別れ会 、新入園児説明会
3月
おたのしみ会 、卒園式
その他
* 毎月1回 消火避難訓練、身体測定 、* 毎週1回英語教室(3歳児以上)絵画教室(5歳児) 、* 不定期 地震避難訓練風水害避難訓練不審者対応避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 白鳩保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒819-1102福岡県糸島市高田1-36-20
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津)波多江駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33 1 3 4 1
- 利用料金
保育料 0円~59000円/月(世帯年収により変動します)
その他 絵本、体操服、遠足代等
- 電話
- 0923233911
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。