メッセージ MESSAGE
園児が明日も笑って行きたくなる保育をモットーにし、小規模保育園から認可保育園で培った保育の経験を活かして、愛情を持って乳児から幼児への成長を手助けする事が使命だと感じています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

一人ひとりに寄り添った保育を
定員19人名の少人数制で一人ひとりに寄り添った保育を行います

職員も園児も一緒に成長します
これから発展していく街並みの中、職員も園児も一緒に成長します

感染対策
医療施設で使われる空気清浄装置を使用し、室内に新鮮な空気を取り入れ感染対策を行います

明るい保育環境
南向きの立地で自然な採光を取り込み、明るい保育環境を保ちます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
藤チャイルドは、 関わる全ての人に愛情と信頼を持ち、人とのつながりを大切にします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級のお祝い、お花見散歩
5月
内科検診
6月
内科検診
7月
七夕まつり、プール開き
8月
プールあそび、庄所保育園との交流
9月
個人懇談
10月
ハロウィン
11月
秋の遠足(七五三参り)、内科検診
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
節分の集い(豆まき)
3月
ひな祭り、お別れ会
その他
毎月身体測定避難訓練誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みやこ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒569-1022大阪府高槻市日吉台一番町22-15
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
平日 9:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 9:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 0 0 1
- 利用料金
保育料 自治体の定めるところによる
延長保育料 30分毎/500円(19 00以降(延長保育がない日は18 00以降)は10分毎/500円)、月極延長保育料 18 00~18 30 2000円/月、18 00~19 00 4000円/月(兄弟利用の場合、下のお子様は半額)
その他 1850円(用品代 通園バッグ・カラー帽子・連絡ノート)/全園児、3500円/年(雑費 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、ビニール袋、アルコール消毒液など)、500円/月(お昼寝ベッドリース料)※シーツ1000円/枚衛生費 200円(オムツ処理費)、スナップ写真 1枚66円~(自由購入)
- 電話
- 0726673081
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。