メッセージ MESSAGE
「光の子として歩みなさい」:エフェソの信徒への手紙
子どもたち一人ひとりを、神さまから託された大切な人間として保育します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域活動
老人福祉施設等訪問交流、卒園児との交流

キリスト教保育
「自分を愛するように隣人を愛する」ことができる子どもを育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
希望に輝く子どもたちへの成長を願い、神様を愛し、神さまに愛されているかけがえのない大切な一人として子どもたちを育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、内科検診
5月
祖父母交流会、交通安全教室
6月
親子遠足、花の日礼拝訪問、保育参観
7月
夏祭り会
9月
運動会、歯科検診
10月
小遠足、総合避難訓練、内科検診、交通安全教室、青空市場
11月
収穫感謝日礼拝訪問、子育てカフェ
12月
クリスマス、施設慰問交流会
1月
保育参観
3月
お別れ会、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 睦保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒021-0885岩手県一関市田村町2-14
- アクセス
- JR大船渡線,JR東北本線(仙台-一ノ関),JR東北本線(一ノ関-盛岡)一ノ関駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 6 15 15 13 13 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1 2 1 1
- 利用料金
保育料 0円~53000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 2000円 月
- 電話
- 0191264679
- メール
- mutsumi@kibounohikari.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。