メッセージ MESSAGE
子ども一人ひとりの成長に合わせた保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
写真共有・販売
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
子ども一人ひとりの成長に合わせた保育を行い、地域との交流や日常生活の中でいろいろな生活習慣を身につけさせるよう努力いたします。日々の保育に屋外あそびを多く取り入れることで、健康・体力・意欲を増進させます。また、他人を思いやる「こころ」が育ちやすいような環境づくりに全職員で取り組みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
保育参観、歯科検診
7月
七夕会、プール、川遊び、親子バス旅行
10月
運動会、稲刈り
11月
内科検診、秋遠足
12月
遊戯会
1月
餅つき
2月
お別れ登山
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 岩屋保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒843-0304佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲487-2
- 設立年
- 2009年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 8 14 14 18 18 18 - 在園児 74 10 13 17 10 14 10 - 職員 21 5 3 3 1 2 1 6 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 2 1 2
- 園長
- 太田 広隆
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0954420509
- メール
- iwaho@po.ktknet.ne.jp