メッセージ MESSAGE
共に学び、共に育ち、心のふれあいを大切に
地域、家庭と共存し、多くの交わりを通して0歳児から就学前までの一貫した教育、保育をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
キリスト教精神に基づき、共に学び、共に育ち、心のふれあいを大切にした教育・保育を基本理念としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
ミニうんどう会、春の遠足
7月
夏まつり
8月
年長児飯ごう炊さん
9月
うんどう会
10月
秋の遠足
12月
クリスマス祝会
2月
生活発表会
3月
卒園式
その他
交通安全訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園大仙保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒590-0807大阪府堺市堺区旭ヶ丘南町4丁4-17
- アクセス
- JR阪和線(天王寺-和歌山)上野芝駅から徒歩で18分阪堺電気軌道阪堺線東湊駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 6 10 11 13 14 16 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13
- 利用料金
延長保育料 【午前7時から午前7時30分まで】生活保護世帯・市町村民税非課税世帯 日額200円 月額2000円、その他の世帯 日額500円 月額5000円 【午前7時30分から午前9時まで及び午後5時から午後6時30分まで】生活保護世帯・市町村民税非課税世帯 日額100円、その他の世帯 日額200円 【午後6時30分から午後7時まで】生活保護世帯・市町村民税非課税世帯 日額200円 月額2000円、その他の世帯 日額500円 月額5000円 【午後6時30分から午後8時まで】生活保護世帯・市町村民税非課税世帯 日額300円 月額3000円、その他の世帯 日額1200円 月額12000円
- 電話
- 0722418000
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。