メッセージ MESSAGE
赤ちゃんママが相談できる、安心の保育園 きらり保育園
私たちは「ママが笑顔で元気になれる」環境づくりにこだわります。そして「通わなくても中身がわかる」情報提供と、裏表のない運営をするのです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- エアリア(空気中の除菌)
空気中の細菌や、ウイルスの突然変異にも効果が期待され、医療機関でも使われている機器です。強力な紫外線で室内の空気を除菌します。(人には害なく安心です。
- 殺菌庫
まな板・包丁・おぼんなどの食具を短時間で殺菌してくれます必ず殺菌してから使いますので、子どもの口に入っても安心です。
保育理念・方針 POLICY
・失敗を恐れずチャレンジし、自分で壁を乗り越えられる心を持った人 ・自分の気持ちに素直に向き合い、他人の気持ちを尊重し、お互いの個性を認め合える人 ・自分の選択に責任を持ち、自信と誇りをもって、地に足のついた「自分の人生」を生きられる人
おもな行事 EVENT SCHEDULE
7月
七夕
11月
七五三
12月
クリスマス
2月
豆まき
その他
誕生会、保育参観、水遊び
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きらり保育園多賀城
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒985-0854宮城県多賀城市新田字後8-2
- アクセス
- JR東北本線(仙台-一ノ関),JR東北本線(岩切-利府)岩切駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 市町村民税の非課税世帯 0円 市町村民税所得割額48600円未満 15500円、市町村民税所得割額57700円未満 17500円、市町村民税所得割額61000円未満 17500円、市町村民税所得割額77101円未満 21000円、市町村民税所得割額79000円未満 21000円、市町村民税所得割額97000円未満 27000円、市町村民税所得割額121000円未満 27000円、市町村民税所得割額144000円未満 38000円、市町村民税所得割額169000円未満 38000円、37300、市町村民税所得割額255000円未満 44000円、市町村民税所得割額397000円未満 55000円、市町村民税所得割額397000円以上 60000円
- 電話
- 0222536601
- メール
- tagajo@kirari-hoiku.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。