メッセージ MESSAGE
0を1に変えていく力
頼りあい、ぶつかりあい、教えあう。障害がある子にもやってみたいことはすべて経験させる。子育てを担う私たち大人は、したいと思う活動を自ら選べるよう、環境構成し、思考の補助線を引く。…ぶれない意思と行動力が次の時代の教育には欠かせません。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育・インクルーシブ保育
年齢が違う子同士、障害の有無関係なく、どの子もやってみたいこと・思い通りにならないこと、すべて実際に経験する。

ゾーン保育
私たちは、0~5歳児が共に暮らし、頼りたい相手・遊びたい相手・遊びたい場所を子ども自らが選択し、行動できるようにするために”ゾーン保育を実施しています。

通園するこどもの両親たちと共同で子育てを
私たちは、「家族同士が繋がる活動」「子ども・保護者にとって必要だと考えられる活動」「子どもが遊び育つ環境をより良くしてゆく活動」を保護者の皆様方が主体となって自由に活動していただきたい、と願っています。

背中で教える
スタッフは、0~5歳児が共に暮らし、頼りたい相手・遊びたい相手・遊びたい場所を子ども自らが選択し、行動できるように支援します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 池上どろんこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒146-0082東京都大田区池上1-19-32
- アクセス
- 東急池上線池上駅から徒歩で15分都営地下鉄浅草線西馬込駅から徒歩で20分JR京浜東北線,東急池上線,東急多摩川線蒲田駅から徒歩で28分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 大田区の定める保育料(0円~71800円)
延長保育料 7:00~19:00の1時間 1000円 19:01~19:30 1500円 19:01~20:00 2500円
- 電話
- 0364102221
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。