メッセージ MESSAGE
子どもも大人もワクワク『たのしい』環境作り!
①思いやりの心を育む「縦割り保育」②向上心を育む「横割り保育」③自主性を育む「コーナー保育」④協調性を育む「設定保育」⑤生きる力を育む「おしごと(モンテッソーリ教育)」⑥エンゼルファミリーを楽しむ「異年齢保育」 この6つの教育・保育を基本に心豊かな子どもに育つ基礎を養います。
職員紹介 STAFF
工藤裕美子
園長
子どもはもちろんですが大人である保護者や保育者も笑顔になれるような園を心がけています。
工藤裕美子
園長
子どもはもちろんですが大人である保護者や保育者も笑顔になれるような園を心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

春
クラス遠足(3歳児以上児)・いちご狩り(年中)・乗馬体験(年長)・サッカー教室(年中・年長)

夏
どろんこ遊び・水あそび・プラネタリウム(年中)・マリエント遠足(年長)・カレークッキング(3歳以上児)

秋
りんご狩り(3歳以上児)・リサイクルプラザ見学(年長)・焼き芋会・ふれあい訪問

冬
スケート教室(年長)・お正月あそび・ソリ滑り・卒園式(年長)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
監視カメラあり
保育方針
モンテッソーリ教育
異年齢保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
制服あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
日曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
【理念】子ども一人ひとりを大切にし、子育てを支援する 【方針】心の豊かな子どもに育つ基礎を養う 【目標】・あかるやさしいこども ・よくあそぶこども ・さいごまでがんばるこども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園・進級おめでとう会・お花見
5月
クラス遠足
7月
七夕まつり・夏まつり
9月
親子レクリエーション(保護者参加)
10月
エンゼル誕生会・ハロウィン
11月
ステージイベント(保護者参加)
12月
クリスマス会
1月
もちつき
2月
豆まき・えんぶり鑑賞
3月
ひなまつり・さようならの会
その他
毎月の誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園エンゼル子どもの家
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒039-1166青森県八戸市根城7丁目3-8
- アクセス
- JR八戸線本八戸駅から車で10分根城6丁目から徒歩で5分
- 設立年
- 2007年
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 日曜・祝日 7:00~19:00 備考:
日曜・祝日の休日保育は予約制になります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス備考:
在園時以外の休日保育は1歳児から受け入れ可能です。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 65 6 7 7 15 15 15 - 在園児 74 9 13 12 14 12 14 - 職員 16 3 3 2 2 2 2 2 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 6 0 4 0 2
- 利用料金
保育料 市が定める利用者負担額 3歳以上児は保育料無償 給食費 1号認定…5,000円 2号認定…6,000円
延長保育料 無料 時間外保育料 30分50円
一時保育料 月~土曜日 8:00~18:00 1時間 300円 6時間以上 1,800円 昼食・おやつ無料 0歳児はプラス200円
- 園長
- 工藤 裕美子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0178454150