メッセージ MESSAGE
明るくアットホームな雰囲気の中で
しっかりとコミュニケーションを取りながら、一人ひとりの想像力や創造力を引き出すよう心がけています。 また、子どもたちが力を発揮しやすいよう、様々な活動を通じて、子どもたちが自己表現する機会を提供しています。子どもたちの好奇心を引き出し、自分で考え、自分で行動する力を養っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

楽しい英語授業
外国人講師による英語の授業
月に2回、英語教室を実施。小さい頃に、外国人から英語に触れることは、貴重な体験です。月に4回体育館でトレーナーによる楽しいスポーツ教室を実施。身体で覚える音楽リズムのリトミック、ピアノ講師による上達する音楽教室、食育体験の授業など、他にも株式会社CHEEkならではの「教育プログラム」を実施しております。

クラス担任制度&分園
しっかりと保育できるように、保育士を多めに配置して、クラス担任制を導入してます。以上児と未満児は、日中の活動、同じ部屋ではなく、分園で部屋が分かれていてとても活動がしやすくなってます。備品を置く倉庫も別で借りてます。

地域メソッド
ふくろうの森保育園の「CHEEk教育プログラム」では、行事や日々の生活の中での経験を通して、多くのことを学び、身に付け、よりよく「生きていく力」を育むための教育を実施しております。
これからの時代を生きる子どもたちに必要な基礎を育てます。

楽しく学べる各教室
英語/音楽/スポーツ/食育 など
無限の可能性を持つ子供達の為に
質の高い保育と教育を実施
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園内調理給食
園内で調理した安心・安全な栄養士が考えた給食やおやつを提供しています!おやつを作ったり、食育の授業も実施。また、アレルギー除去食についても対応しています。この時期に大事な栄養を補う為に、給食前の午前中、補助食、牛乳、お茶のご提供をしてます。
- 株式会社CHEEk運営
近隣に4つの保育園を運営しています。「ノウハウ、バックアップ体制、教育、研修、会議、運営サポート」などがあり、経験豊富な保育士が多く、安心してご利用できる保育環境です。
- 体調不良児も保育
南区弥永にある姉妹園あいくる保育園の隣にあります。ふくろうの森保育園に通う園児は、特別価格でご利用可能です。当園には、看護師が毎日常駐しています。AEDの設置、安心の近隣病院との連携。
保育理念・方針 POLICY
生きる力と生きる知恵 ★人を思いやり、共感できる子どもを育てる ★豊かな感性を持ち、自分を率直に表現できる子どもを育てる ~無限の可能性を秘めた 子供1人ひとりのために~
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
内科健診進級式お花見
5月
ふれあい親子遠足こどもの日母の日(※製作)
6月
父の日(※製作)歯科検診
7月
七夕プール開き夏祭り
8月
プール開き海水浴
9月
総合避難訓練敬老の日内科検診
10月
運動会(保育園合同)観劇会
11月
ハロウィンパーティー 、勤労感謝の訪問
12月
クリスマス会(※サンタが登場)
1月
お正月初詣(お散歩)
2月
節分豆まき(製作)
3月
ひな祭り(※製作)生活発表会卒園式お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ふくろうの森保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒811-1213福岡県那珂川市中原2-124
- アクセス
- JR博多南線博多南駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 9 1 4
- 電話
- 0929537800
- メール
- ※サイトにフォーム有
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。