メッセージ MESSAGE
子どもたちは『遊ぶこと』が大好きです。身体を動かし、友だちとかかわり泣いたり、笑ったりする元気な声が響いています。 保育園では遊びや生活の中で様々なことを体験し、生きる力の基礎を育んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢交流
家庭的な温かな雰囲気の中で、異年齢の自然な交流を大切にし、様々な活動を通して思いやりの心を育てています。

丈夫な身体づくり
散歩や戸外遊びを充実し、丈夫な身体づくり、自然に触れる機会を多く取り入れています。

お話し会やリズム遊び
お話し会やリズム遊びを継続的に行っています。

うめのき幼稚園と交流
うめのき幼稚園と継続的に交流を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭があります。
- 沐浴室及び1歳児用トイレが乾式
沐浴室及び1歳児用トイレが乾式、児童館が併設。
保育理念・方針 POLICY
○食べることが大好き<食(食育)を通して健康な体つくりをしていきます> ○友達のことが大好き<様々な友達との関りを通して社会性・協調性を育てます> ○自分のことが大好き<自分に自信を持ち、自分を肯定する気持ちを育てます> ○動くことが大好き<体を動かすことが大好きな子に育てます> ○考えることが大好き<面白いことを見つけたり、試したり、工夫したりしながら良く考える子を育てます>
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園祝い会、進級式、子どもの日の集会
5月
田植え、代掻き
7月
プール開き、七夕集会
8月
プールじまい
10月
運動会、芋ほり遠足、芋煮会
11月
起震車体験
12月
おたのしみ会
1月
新年子ども会
2月
節分
3月
ひなまつり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西が丘保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒115-0056東京都北区西が丘2-4-1
- アクセス
- JR埼京線十条(東京都)駅から徒歩で18分都営地下鉄三田線板橋本町駅から徒歩で18分JR京浜東北線東十条駅から徒歩で26分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 1 1 1
- 利用料金
保育料 北区の定める保育料(0円~63000円)
- 電話
- 0339076472
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。