メッセージ MESSAGE
豊かな心・元気・やさしさ
JR武蔵野線 南流山駅から徒歩11分。住宅街でありながら、近くに公園や江戸川が流れる自然に恵まれた地域です。園に入るとすぐに、開放感のある大きなホールがあり、さまざまな行事や活動に幅広く活用しています。子どもたちと同じ目線に立ち共感する心を大切にしながら、のびのび保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語あそび
学園専属の講師が終日滞在し、楽しい雰囲気の中、挨拶などの基本的な英会話、色・動物など簡単な単語から始め、初歩を身につけます。

体育あそび
外部講師が鉄棒やマット運動、跳び箱、縄跳びをはじめ、サッカーやドッジボール、運動会の練習サポートまで幅広い指導を行っています。身体を積極的に動かすことで心と体のバランスをとるとともに、礼儀正しい子どもに育てることを目的とし、一人ひとりのペースに合わせて対応します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
正しい生活習慣と基本的動作を身につけ、 おおらかな人間性と豊かな心をもつ、 元気でやさしい子どもに育てるお手伝いをします 1. 子どもが生きようとする姿を見守り・援助する 2. 人間に必要な五感を育てると共に、保護者や地域と連携を密にして、人の温かみが分かり、様々な物に目を向けられる子どもを育成する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園式
5月
遠足
6月
内科健診、個人面談
7月
スイカ割り、プールあそび、お泊まり保育(年長)、個人面談
8月
夏まつり
9月
運動会(予行練習)
10月
運動会、ハロウィン、個人面談
11月
遠足、起震車体験、/懇談会
12月
発表会 、クリスマス会
1月
個人面談、懇談会
2月
人形劇、親子体操(年長)、豆まき、修了卒園記念写真、懇談会
3月
卒園式、お別れ会、お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南流山そらいろ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-0163千葉県流山市南流山7-5-1
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 3 3 2
- 利用料金
保育料 【月額保育料】 流山市規定の利用負担額(保育料) 【特別保育料】 0歳児 月額1900円 1歳児 月額1300円 2歳児 月額1300円
延長保育料 ①18 01~18 30 130円 ②18 31~19 00(月~金のみ) 100円 特例時(遅延・事故等)のみ使用可 ③18 31~18 45(土) 500円 ④19 01~19 15(月~金) 500円
その他 【入園時教材費】 0・1歳児 2400円(2人目以降2100円) 2歳児 3150円(2人目以降2850円) 3歳児 10000円(2人目以降9700円) 4歳児 11100円(2人目以降10800円) 5歳児 14000円(2人目以降13700円) 【制服代(3歳児以上)】 園服 5236円 かばん 1990円 防災頭巾 2200円 入園手続き時、または3歳進級時 【給食代 】 月額5700円 週5回(月~金) 【特別保育料】 3歳児 月額1800円 4歳児 月額2000円 5歳児 月額2000円 月刊誌、連絡帳・シール帳、行事費、施設管理費など 【教材費(進級時)】 3歳児 年額7000円 4歳児 年額1900円 5歳児 年額3000円
- 電話
- 0471585500
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。